こんにちは!
いつもこちらのブログを読んでいただきありがとうございます。
NABRA Chase Fishing (N.C.F.) GONTAです。
さて、昨夜は風の弱い事前予報からナイトゲームに繰り出す気満々で仕事に出かけました。
しか~~し、日中帯に雨が降り、また一段と寒さが増したナイトタイムとなりました。
まだ海の中は暖かいのですが、釣りにおいては急な環境の変化はよろしく無い事が多いのがセオリーです。
そんなことを考えながら、大潮の干満差を利用して流れの出る、水の動く場所で釣りをしてきました。
ターゲットは、迷った挙句にアジングにしました。
まぁ、アジングがダメだったら移動するつもりで気楽に臨んだのですが、結果は動く必要はありませんでした。
では、釣行記いってみたいと思います。
流れを求めてポイント選択
さて、冒頭も書いた通り、流れを意識して入ったファーストポイント。
流石に大潮の満潮なので潮位が高い。
アジングとしては、満潮が良いわけでは無いと思っているのですが、ここからの下げで大きく潮が動いてくれることに期待です。
流れを見つつ、ヨレができたり流れに変化が出来そうなところを探してキャスト開始。
流れは既に効き始めていて、ラインが流れに押されてドンドン出ていきますが、引っかかり具合から何とかボトムは取れている手応えです。
ボトム付近を流すイメージで流れに乗せつつ探っていくと~
ツツッ!
と吸って引っ張る感じのバイトをキャッチ!
やはり流れに絡むところにアジは居る!
しかし、ここでは追い喰いしてくるほどでもありません。
流れを利用して浮かせつつ、食わせの間を意識して再度流し直すと~
ツツ、コンッ!
フッキングも決まり、心地よいアジの引きが伝わってきます。
DFR-511、程よい曲がりが気持ち良いです。
引きを楽しみつつも、抜き上げてみると、小アジ~
まぁ、幸先の良い1匹に感謝しつつ、この日も数釣りチャレンジを意識して戦闘モードに突入します。
狙い目がわかったので、ここから釣れ盛るかと思ったのですが、このポイントではそんなにアジが沢山入っている感じではなく、1匹目を釣ったゾーンとレンジでもバイトが連発することはありません。
少しずつ狙いをズラしていきながら、広くアジを探しますが、なかなかバイトが出ません。
そこで少しだけレンジを上げてみることに。
すると、カウント5くらいのレンジで、誘った後のフォールで
ココンッ!!
気持の良いバイトが出て、フッキングにも成功。
これがアジングをしていて気持ち良いポイントです。
引きからして小アジですが、ポロリもなく無事にキャッチ。
上あごにしっかりフッキングしています。
そのまま、絞り出すべく粘ったのですが、結局そのポイントでは3匹ほどでバイトが続かなくなってしまったので場所を移動することにしました。
写真、ブレブレですね (^^;;済みません!!
スポンサーリンク
やはりキモはな流れか?
次に移動した場所は、常夜灯も煌々と光っていて、明暗のハッキリしたポイント。
比較的浅い場所なのですが、潮位が高いのでアジが入ってきているかも知れないとの思いで、ここで釣りをしてみることにしました。
しかし、水深は問題ないのですが、流れが効いてない・・・
時々流れるのですが、恒常的に流れる感じではなく、思い出したように右に左にダラダラと流れる感じ。
サイズの大きなアジは明暗の外側に居ると信じて、明暗の暗い側を表層~ボトムまで探りますが、反応が得られません。
しばらくして、足元で何とかバイトを得たものの、釣れてきたのは小アジ。
やはり足元に居るのはこのサイズです。
少し沖目を回遊するであろう中アジを探したのですが、結局その後は小アジのバイトも続かず。
そこで、あまり釣りをしたことがない、というか、水深があって苦手なエリアの明暗の様子を見にいくことにしました。
やはり流れのある所に魚は居た!
さて、様子を見つつ明暗ポイントを移動を繰り返して探っていきます。
しかし、どこも反応無し~
流れが無い場所もあれば、流れがいい感じで効いている場所もあり、釣れそうな気配はムンムンなのですが、深さがある分、狙いのレンジを決めきれずに苦戦を強いられます。
何らかの反応があれば、レンジを絞れるのですが、どうも反応が得られずで狙いが外れているだけなのか、魚が付いていないのかがわかりません。
やはり、水深のあるところは苦手~と思って移動しようと思いつつ、捨てキャスト的に投げてカウント5で止めて誘ったところ
ビビンッ!
とバイトが出ました。
あれ~~、結構浮いてる??
半信半疑ながら再度同じラインとレンジを通してみると~
ココンッ!ココンッ!
としつこくワームを突っついてきます。
これは釣れると確信し、集中して探っていきます。
バイトが出たところで、少し大きめに誘って食わせの間を演出。
すると、ビビビビビ~
何とかヒットに持ち込めました。
結構良い引きで、小アジながらもアベレージの上の魚っぽい感じ。
上がってきたのは、20cmには届かないながらも、良型?の小アジでした。
中層で食わせてのフッキングなので、フックは上あご貫通。
気持の良い一撃です。
やはり流れにアジは付いていたようで、そこからワンキャスト・ワンフィッシュの勢い。
どの魚もナイスコンディションで、サイズを勘違いするようなアジばかり。
アッという間に、10匹ほど釣ったところで、一段強烈なバイトが!
DFR-511がバットから綺麗に曲がっています。
ようやく中アジのご登場か?とニヤけつつ、やり取りを開始。
とにかく強烈で何度も何度も突っ込まれて、なかなか浮いてきません。
引きに緩急があるので、アジっぽい!
少なくともタチウオではない (^^
ラインはエステル0.25号なので無理はできず、だましだましやり取りをして、ようやく魚体が見えてきたところで獲物がアジではないことを確認してガッカリ~
水面で暴れるバイブレーションはサーバスでした。
しかも、なかなかデカい~ (^^;
抜けるか?と思いつつ、エイヤ~~で抜き上げ成功。
エステルライン0.25号、強いですね。
上がってきたのは、尺サバでした。
このサイズのアジが欲しいのですが、なかなかそう上手くはいきませんね。
その後も、流れが変わる中で、ヨレや流れのスジを意識して狙っていくとちゃんとアジからの答えが返ってきます。
サイズはなかなか上がりませんが、小アジと言うのは申し訳ないくらいのナイスコンディションのアジばかりです。
粘ればもう少し釣れそうでしたが、こないだアジは大量入荷しているので、この日はこのくらいにしてストップフィッシングとしました。
ドリフトアジング まとめ
と言うことで、流れをキーワードにしてまんまとアジを仕留めることができた釣行でした。
この流れの中でのアジング。
狙うレンジなどが難しいと言えば難しいのですが、ちゃんとシステマティックに上からなり、下からなり、その場所の水深などを意識して探っていくと答えが見つかるのが面白いですね。
探しだした後の連発という再現性が、アジングのゲーム性を物語ります。
ゲーム性がある釣りは、突き詰めると精度が上がってきて、それが釣果に連動してくれるので、やり続ける(やり込む)モチベーションが維持できます。
ここ数回で経験した、ドリフト系のアジング。新たな引き出しとして精査したいですね。
また、この日のリグは【土肥富 Odz オッズ Flow Drive Head 1.0g】オンリー。
このフックの刺さりは本当に信頼できますし、微妙に針先が外を向いているので初期掛かりも抜群です。
そして、ワームは最初は【サーティフォー 34 オービー “わせれもん”】でしたが、後半の連発は【サーティフォー 34 オクトパス “こもれび”】でした。
どちらも共通して言えるのはケイムラであること。
超ケイムラの【MARS ストレンジャー30 GIGA】を最近使っていませんが、サイズ狙いに久々に引っ張り出してこようかと思っています。
アジは結構いろんなカラーに反応してくれるので、ワームカラーへの拘りは不要と言えば不要な部分もあるのですが、先にも書いた通り、いろんなシチュエーションで効果がより高いカラーというのが存在するのも事実だと思っています。
カラーマッチングの力についても、積上げでレベルアップしていきたいと思います。
<参考>タックルデータ
リール:ダイワ 15ルビアス1003 + ティクト CBSスプール-D
ライン:エステルライン0.25号+東レ パワーゲーム®ルアーリーダー
■MARS ストレンジャー30 GIGA
ギガアジをターゲットにしたワームですが、小アジにもめっちゃ効きます。
ケイムラ効果を体験されたい方は是非試してみて欲しいワームです。
■NABRA Chase Fishing TOP へ