アジング

【アジング】2017 Day-43 まだまだ続く中アジ調査

こんにちは!

いつもこちらのブログを読んでいただきありがとうございます。

NABRA Chase Fishing(N.C.F.) GONTAです。

今回の釣行は、先週の金曜日の夜の釣行になります。

木曜日の夜が風に悩まされつつ、他魚祭りになってしまったのですが、金曜日の夜は少し風もマシになる予報だったので、連続出撃することにしました。

今というタイミングを逃せば、後は中アジは抜けるのみ。

いや既に抜けているのかも??

まぁ、そんなことは釣りに行ってみないとわかりません。

ということで、しつこくも懲りずに中アジチェックの釣行です。

ボトムロックは元気なのですが・・・

さて、気分も一新して臨んだアジング。

タックルは強気の重めセッティング。

【サーティフォー 34 ストリームヘッド 1.3g】でスタートです。

ワームはソリッド系で行くか?クリア系で攻めるか?悩みましたが、まずはクリア系で攻めることに。

【サーティフォー 34 オクトパス 1.8in “こもれび”】でボトムを攻めていきます。

風はマシなので、ボトムをスローに丁寧に攻めることができるのですが、豆アジからの反応さえありません。

明暗の明るい側から暗い側までひろ~~く探ります。

前日はなんだかんだでアジから反応があったのに、この日は探しまくってもナシのつぶて~

それでもメゲずに探っていくと、ようやく反応が!

コッ!

ちょっとアジと違う感じ??

フッキング直後の根に戻ろうとするような引きが、いかにもロックフィッシュらしい~

ボトムから引き離してしまえば、引きはそれなりに落ち着きます。

無事にランディングしたのは、やはりタケノコメバル。

堤防の際を狙うとガシラが多いのですが、アジと似たようなシチュエーションを狙うとタケノコメバルが釣れる確率が高いのは面白い事実です。

ここはアジの反応が無いので、少し場所を移動。

次なる場所でアジを探し出すべく、再び中層~ボトムまで丁寧に探ってみるも、アジの反応は無し。

しかし、誘い続けてきてそろそろピックアップと思ったタイミングで

ツツッ!

とアジらしきバイトが出ました。

やはり、足元には居着きの豆アジ・小アジがまだ居るようです。

足元の明暗を中心に地味~な誘いを続けていると、誘い上げたリグをフォールさせているときに

ツンッ!

準備はできていたのでフッキング成功。

ようやく本命?のアジをヒットに持ち込むことができました。

ポロリだけしないように慎重に浮かせて、水面で暴れさせないようにして一気に抜き上げ。

まずはアジを1匹GETです。

更に絞り出すべく探っていくも、バイトは続きません。

さすがにかなり魚影が薄くなってきているようです。

何とか追加を!と粘っていると~

コツッ!

と小さいけれどしっかりしたバイトが出ました。

少しボトム過ぎるところでバイトが出たかな?と思っていると、やはり・・・

ミニタケノコメバルでした。

ここも、粘ってもこれ以上の結果は望めそうにないので、最後に大きくポイントを移動することにしました。

最後の最後までロックフィッシュ

さて、最後の場所に選んだのはアジも良く釣れていたけど、タケノコメバルも良く釣れる場所。

アジがダメならタケノコが相手してくれることになりそうです。

とりあえず、水が少し濁っている感じがしたので【サーティフォー 34 オクトパス 1.8in “だいだい”】でサーチを開始します。

ハマれば強いこのカラー。さてどんな結果が出るか?楽しみです。

沖から手前まで探っていきますが、投げれど投げれど反応無し。

せめて何か生き物を釣りたい・・・

その思いから、よりボトムでスローな釣りになってしまいます。

ダメな時ほど速い釣りを!と頭では考えつつ、実際の釣りは逆の方向へ~

そして、ようやく出たバイト。

フッキング直後に強烈にボトムに突っ込む走りで、ロッドを立てて耐えているとフックオフ~~

少しサイズの良い何か?だっただけに残念。

ダメな時はこんなもんだ!と自分に言い聞かせつつ、最後のキャストと決めた1投にまたもバイトが。

先ほどバラした魚がすぐに食ってくることは考えにくいので、おそらく何らかのシモリがあるのでしょう。

ロックフィッシュは同じポイントで釣り込んでいくとサイズが落ちていくと言われますが、まさにその通り。

上がってきたのは20cmに届かないくらいのタケノコメバルでした。

ここで流石に踏ん切りと言うか、諦めがつきました。

まだ他にも気
になる明暗ポイントはありましたが、少し狙う場所を変えただけで魚群にブチ当たれるとも思えなかったので、ここでこの日の釣りは終了することにしました。

アジ、さすが湾奥の最奥ではそろそろ終わりなんでしょうかね?

中アジ調査もロックフィッシュナイト まとめ

と言うことで、前日に増してダメダメな釣行となってしまいました。

やはり気温の急激な低下は湾奥へ与えるダメージが大きいと見なければいけないのかも知れません。

しかし、海中から戻ってくるリグや、釣れた魚を触ってみると、まだまだ暖かいとも感じます。

まさに適水温と捉えることもできるのではないか?と思いますし、過去の実績からしても12月に入っても普通に釣れていたので、アジがダメになったと捉えるのもまだ早いのかな?と思ったりします。

因みに、2016年シーズンは、2017年1月に入っても少しはアジが釣れていました。

これも、その年毎の天候の違いなどに関係して変わってくるんだと思います。

今年は10月に2週連続で台風がきたので、その影響が出ているのかも?

聞いた情報では、今年はシーバスのサヨリパターンも調子が良くない(盛り上がらない)そうです。

11月と言えば、例年ではサヨリパターンの最盛期なのですが、今年はそんな雰囲気ではないそうです。

もっと早い10月頃は結構いい話しも聞いたのですが、毎年同じにならないところが難しいですね。

と言うことで、どこまでアジを追いかけるかの判断が難しくなってきましたが、メバリングにシフトしつつアジを狙っていこうと思います。

<参考>タックルデータ

ロッド:サーティフォー 34 アドバンスメント DFR-511
リール:ダイワ 15ルビアス1003 + ティクト CBSスプール-D
ライン:エステルライン0.25号+東レ パワーゲーム®ルアーリーダー

■東レ パワーゲーム® ルアーリーダー
なかなか実店舗では見かけない商品になってしまっている感がありますが、強度面でも申し分なく実釣性能間違い無しのアイテムです。

■NABRA Chase Fishing TOP へ

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)