こんにちは!
いつもこちらのブログを読んでいただきありがとうございます。
NABRA Chase Fishing GONTA です。
趣味キャスティングの夜から一日、事前の天気予報で風は少し緩むと聞いていたのでナイトゲームをする準備をして仕事に向かいました。
風が弱いなら狙ってみたいと思っていたところがあり、この日のターゲットはメバルと決めての出撃でしたが・・・
いつもながらの風神パワーが発揮されてしまい(?)苦戦を強いられる釣行となりました。
まぁ、時期的には仕方ないのはわかるのですが・・・
では、そんなナイトゲーム釣行記いってみたいと思います!!
お時間のある時にお付き合いいただければ幸いです!!
ポイントに着いたのは20時くらい。
ここ最近では少し遅いスタートとなってしまいました。
夕方が満潮なので、そこそこ潮位は落ちているだろうと覚悟をしつつ車を降りると~~
ビュ~~~~~~~~
これは釣りにならない・・・
一旦車に戻り、近くのコンビニで作戦変更のひとり作戦会議
地元まで戻ってアジングでもするか?あきらめて今日は帰るか?
しかし、あきらめて帰るの選択肢はありません (^^;;
しばらくすると風がマシになってきた感じがしたので、もう一度ポイントに戻ってみることにしました。
戻ってみると、結構強い風が吹き付けていましたが、天気予報では風は夜中にかけておさまる内容だったので(まだ信用するか・・・)とりあえずタックルの準備をして釣りをしてみることにしました。
この日もソルトベイトフィネスと決めていたので、【INX label × Fishman FXB-TS79UL Tres SABIO】にラインを通します。
風が強いので、最初は様子見も含めてライトワインドでもしてみようと【デコイ デルタマジック SV-51 2.5g】に【オンスタックルデザイン マナティ38】をセットして釣りを開始。
いつもタケノコメバルが相手をしてくれる『タケノコメバルの巣』を狙ってみますが、残念なことに無反応。
移動しながら気になるポイントをチェックしつつ、メバリングの本命ポイントに入りました。
表層を目視でチェックしてみましたが、メバルのライズなどはありません。
まぁ、その前に風で波がザブザブなのでライズがあっても気付くのも難しい状態ではありましたが。
とりあえず、リグを【タックルハウス オルガリップレス 50 SOL-50】のアミボールにチェンジして表層付近を広くチェック~~~
で無反応。
次に軽めのジグヘッド【土肥富 オッズ Odz Flow Drive Head 0.8g】で表層近距離戦を試みます。
ワームはメバリング実績No.1の【サーティフォー 34 オービー 1.6in “はなちらし”】です!!
すると、すぐに反応をキャッチ。
風で萎えかけていた気力と集中力が一気に復活します。
小さなバイトだったので、慎重に狙っていくと~~
コツッ!
すかさずフッキングをすると、フックアップしたもののすぐにフックアウト~~
残念!!
しかし、宙を舞ったその姿は少しメバルと違うような??
再度、バイトのあったエリアを攻めていくと~~
コツッ!!
即フッキングでフックアップ成功!
一瞬で手元に舞い込んできたのは、やはり・・・かわいいチーバスくんでした~~
どうも秋からこのチーバスの活性が高くてメバルを狙いきれません。
もう少し水温が落ちてくれればこのチーバスも消えてくれるのか??
しかし、ワームのセットを修正しようとリグを手に持つと、非常に冷たい!!
海はかなり冬に向けて進行していることを感じさせられました。
そのまま釣り続けると、またも~~
コツッ!!
そして、同じく一瞬で手元に舞い込んできた魚は、またっもやチーバス。
毎年、1月くらいにメバルを見失って苦労させられるのですが、今年は早くも12月でこの状態なのか??
このままでは、ひたすらチーバスを釣って終わりになりそうだったので、ここで少し作戦を変更することにしました。
今の時期はメバルにとっては産卵期直前と言うことを考え、ボトムのシモリか何かに潜んでエサを待っているかもしれないと思い、狙いを深いレンジに変えてみることにしました。
ジグヘッドは【土肥富 オッズ Odz Fliow Drive Head 1.2g】にチェンジ。
風が強く、PEラインの釣りで深いレンジを狙うのはかなりしんどいのですが、そこは我慢して丁寧に落としていきます。
一旦ボトムレンジを確認し、そのレンジを横に誘っていきます。
すると、しばらく探ったところで何かに引っかかったような手応えが??
ラインの出ている量が多いのでちょっと感度低です (^^;;
何も考えずにフッキングすると、根掛かりだと即死です。
なので、少し聞きアワセ的な感じで様子を伺うと、生命反応がロッドに伝わってきました。
そのままフッキングすると、先ほどのチーバスとは違うしっかりした手応え!!
一瞬横に走ったのでキビレか?と思いましたが、キビレほど重量感がある訳でもなく、そのまま一気にリーリングして抜きあげました。
上がってきたのは、なんと本命のメバル!!
正直、タケノコメバルかと思っていたのですが、ホンマモンのメバルでした。
サイズは18cmくらいでしょうか?
まぁ、湾奥的にはアベレージサイズというところです。
サイズ的に不満が残りますが、何はともあれ本命のメバルの顔が見れたことは大きな収穫。
ただ、これはあくまでも小さなヒントのひとつであって、全てを把握できるほどの情報でもありません。
リリースして、再度同じレンジをトレースして回ります。
深いレンジはリグを届けるのも時間がかかりますし、横方向への誘いもあまり早く動かせるとリグが一気に浮いてしまいますので、どうしても超スローな誘いになってしまいます。
且つ、決してバイトが多い釣りではないので、果たしてこれが正解なのか?と悩み始めてしまうと信じて続けるのが厳しくなってしまいます。
そんな中、今度は少し明確なバイトをキャッチ。
ちょっと押さえつけるような感じのモッタリとしたバイトでしたが、これもフッキング成功。
魚の引きは同じくらいですが、結構走って引いてくれるのでガシラではなさそうです。
そして上がってきたのは、またもメバル!!
サイズは先ほどのメバルと同じくらいでしたが、狙ったレンジで2匹GET!!
これはある程度確信を持ってもよいかも??
更に集中力を上げて探っていくと~
コンッ!!
今日イチの明確なバイトで、自信をもってフッキング。
この魚もフッキング後にそれなりに引いたのと、重さが更にアップした感じなので、サイズアップに期待が膨らみます。
頭を振る感じも無いので、サイズアップのメバル確定!!
と浮かれていたのですが・・・抜きあげた魚はなんだか茶色い??
メバルだと、釣り上げた直後は興奮していてもう少し白っぽいはず??
ライトで照らして確認すると、このタイミングでまさかのガシラ~~
お腹が超ポッテリの産卵前の個体でしたので、すぐにリリース。
確かに、このレンジだったらガシラ釣れてもおかしくないよね~
気が付けば、少し風も緩んでおり、釣りはかなりやり易くなってきました。
集中できるし、チャンスタイム到来!!
と、更に探り続けましたが、その後は音沙汰無し・・・
なかなかこちらの都合の良いようにはいきません。
一度、ジグヘッドを【土肥富 オッズ Odz Range Cross Head 1.8g】まで上げてチャレンジしてみましたが、どうも重いリグでは反応が得られません。
ガシラのバイトも得られないまま、また風が強くなってきてしまったので、ここでストップフィッシングとしました。
と言うことで、久々にしっかりとメバルを狙ってみましたが、やはり難しい。
もう少し釣行を重ねないと、何が正解なのか?が見えてこないですね。
しかし、そこは実釣を重ねるのが自分のスタイルなので、正解にたどり着けるか?はわかりませんが(そもそも正解があるかどうかも名言はできません)続けて調査です。
と、この記事を書いている日にも、継続調査に行ってきました。
メバリング Day-31です。
詳しくは改めて書きますが、やはりやり続けていると、良くも悪くも見えてくるものがありますね。
得られるものがゼロというのはあり得ない。
ここだけは誰に何を言われようと、言い切れます。
ひところだけ先に言っておくと、レンジの違いにビックリ!
では、次回の釣行記も宜しくお願いいたします!
■東レ ソルトライン スーパーライト PE
視認性、操作性ともに抜群です!
40cmのキビレが0.3号で抜き上げられました!!!
|
■土肥富 オッズ Odz Frow Drive Head
|
■土肥富 オッズ Odz Range Cross Head
|