アジング

【アジング】Day-1 梅雨の終わりのコラボ釣行

こんにちは!

いつもこちらのブログを読んでいただきありがとうございます。

NABRA Chase Fishing GONTA です。

今回は先週末の釣行記になります。

ターゲットは今季初のアジング。

本当は2週間ほど前にタケ師匠と計画していたのですが、天候が悪い日に予定日が重なり、なかなか実現していませんでした。

そしてようやくタイミングが合ったので、天候に不安要素を抱きつつもアジング釣行を強行することにしました。

さて、今季初のアジングの成立なるか?

アジは見つかるのか?

コラボアジング釣行記、いってみたいと思います。

雨上がりの強風下でのスタートながらも好反応

釣り場への道中は雨が降ったり止んだりと中途半端な状態でしたが、ポイントに着いた時にはちょうど雨が止んでくれていました。

しかし、遠くの空では稲光が時々見える状況。

天気予報では天気は良くなっていく感じだったので、あまり気にせずに釣りの準備を開始します。

この日はアジングと言うことで、まだアジの鱗付けができていない【サーティフォー 34 Providence FER-58】を投入することにしました。

リールは玉抜きをして軽巻き仕様にチューンしている【シマノ 16ストラディック CI4+ C2000】にエステルラインを巻いて使用することに。

雨の後ということで、風が釣り座の正面から容赦なく吹き付けてきます。

アジングには厳しいなぁ~

移動した方がいいかなぁ~

などと考えつつ準備をしていると、先に準備を終わらせて釣りを開始していたタケ師匠が

『何かはわからんけど、めっちゃアタる!』

とテンションの上がる報告をしてくれました。

久々のアジングで準備はまったく不十分。

アジング用のジグヘッドケースまで忘れてきていてアジングに使えそうなのは【サーティフォー 34 ストリームヘッド】くらいしか。

とりあえず風が強いので、風対策と思って1.0gをセットして釣りを開始しました。

ボトムから探り始めたものの、フォール中でバイト??

浮いているのか?どうなんだろう?

そもそもアジなのか?

などと考えていると、タケ師匠が『アジが釣れた~~』

急いで寄って行ってみてみると、確かに豆アジちゃんです。

これは面白い釣りができるかも!!

と思い、急いでジグヘッドをチェンジ。

タケ師匠からは結構表層でもバイトがあるらしき情報も入手。

使い古しのジグヘッドケースの方を覗くと、0.7gくらいっぽい【サーティフォー 34 ザ豆】が入っていたので、とりあえずそれを使うことに。

少しずつ移動しながら釣っていくと、時々バイトは出るもののフッキングできそうなバイトがありません。

ただ、魚はいそうなので地道に狙っていくと、ボトム付近で

コンッ!

フッキングするとしっかり乗ってくれました。

久々の豆アジングなので、どんな引きだったかな~と思いつつバラさないように上げてきて、気持ちよく抜きあげてみると~~

色が違う・・・
IMG_5451

アジング釣行のファーストフィッシュは、極小のタケノコメバルでした。

その後、タケ師匠にもアジの追加はなく、ありがたいことに風も止んできたので少し狙う場所を変えてみることにしました。

潮通しの良いポイントで連続バイト

さて、少し潮通しが良さそうなポイントで常夜灯が効いている場所へ移動してみました。

堤防の内側は潮も淀んでいて、且つ、結構水がスケスケだったので、堤防の外向きを狙うことに。

堤防の外向きの壁によって作り出される明暗部を意識して釣りを開始。

最初、数投はボトム付近まで探ってみたのですが、水面で何やらピチャついている生命感を感じたので、表層付近を意識して狙ってみることに。

着水と同時にただ巻きするも反応がなかったので、その次からはカウント3くらいを意識して釣っていくと、シャクリ上げて誘った直後に

ツツッ!!

とバイトがロッドに伝わってきました。

これは浮いている、と感じたので表層ちょい下レンジを意識して探っていくと

ツン、ツン

プルルルル~

ようやく待望のヒットに!

しかも、引きがアジっぽい!

バラさないように慎重にやり取りはしたものの、堤防の壁を越えさせてランディングしないといけないので、水面で暴れささないようにするのが結構難しい。

そんなことを考えている内に

ポロリ!!

やっても~~た~~

しかし、バイトが続いているのでまだまだ可能性有、と言い聞かせて次のキャストに!!

レンジが合ってくるとバイトは頻発してくれるのですが、なかなかフックアップしません。

バイト10回に対して、辛うじて1回フックアップできるという感じ。

しかし、せっかくフッキングに成功してもすぐにバレること、 バレること。

散々苦労してようやく1匹のランディングに成功。

上がってきたのは、やはり豆アジ!!

今季初の豆アジに少しテンションが上がりました。
IMG_5452

その後もひとしきりバラしまくっている間にバイトが遠のいてしまいました。

タケ師匠が移動してきたので『アジのバイトがめっちゃあります!』

と報告をすると、隣でタケ師匠も釣り開始。

着水と同時にアタルなぁ~と言われていると、すぐにヒット!!

さすがに超高感度の激軽タックルを使っていると違うな~と思って見ていると、なんと上がってきたのは豆サバでした。

どうもド表層でアタってきているのはサバも交じっているようです。

と言うか、表層はサバで少し下がアジのようです。

そこでカウント3~5くらいを意識して探っていきましたが、数度バイトらしき反応があったくらいで劇的にバイト数が減ってしまいました。

ここで、せっかくプチ遠征してきているし、まだ少し時間があるので、もう少し移動してアジを探してみようという話しで合意し、車で移動することにしました。

満を持してのアジングポイントでは予想外の展開に

車で約30分ほど移動(というか南下)しましたが、移動中は結構小雨がパラつく状況。

雨は上がってくるって予報になっていたのに・・・

移動した先では止んでくれていることを祈りつつ、2ヶ所目のポイントに到着。

釣り人はエサ釣りっぽい方が1名おられるだけ。

どうもタチウオ狙いっぽい感じです。

しかも結構近くの空で稲光が頻繁に見えます。

これは結構ヤバいかな?と思いつつ、とりあえず二手に分かれて釣りを開始することに。

常夜灯の灯りが効いているポイントを探ってみましたが反応無し。

そもそも生命感があまり感じられません。

水質もなんとなく白っぽくて嫌な感じ。

すぐに移動するとタケ師匠が海面を覗きつつ、私を呼んでいます。

何々?と寄っていってみると、ライトに照らされた海中にはなかなかお目にかかれないほどの大量の

クラゲ!!

その時点でキャストする気すら起こらないくらいのクラゲの大群です。

少し移動して様子を見るも、気持ちクラゲは少ないかな?と言いつつ、海中の至る所にクラゲが見えます。

これは魚も嫌がって集まってこないわな~と思い、残念ではありますがここでストップフィッシングとしました。

実質、本命視していたポイントだっただけに、釣りってわからないなというところです。

湾奥アジング Day-1 まとめ

と言うことで、今季初のアジング。

超久々でしたが、何とかアジの顔が見れたので、甘いですがヨシとしたい釣行でした。

さすがに自然には勝てませんし、頻繁に様子を見れていないポイントでは、なかなかハズし率を下げるのも難しいものだと痛感しました。

少し前まではアジの釣果をネットで見ていたんですけどね・・・

しかし、確実に自分達の手の届く範囲にアジが寄ってきてくれていることは確実です。

今後のことも考えるとアジングスタートにとっては良い釣行となったjかな?という感じです。

またロッドについても豆アジのバイトでどんな感じなのかがよくわかりました。

バットまで曲がる仕様ながらも繊細なバイトもしっかり手元まで届けてくれる感じでした。

7月も中旬~下旬になっていくと当歳魚の豆アジワールドになってくると思いますので、しばらくは悶絶フィッシングを楽しみたいと思います。

■NABRA Chase Fishing TOP へ

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)