タックル関連情報

【isssei 謹製】今回はSTEEZ A HLC用 PEスプール

こんにちは!

いつもこちらのブログを読んで頂きありがとうございます。
NABRA Chase Fishing GONTA です。

今回は、少しピックアップタイミングを逃してしまった記事になりますが、気になるアイテムを見つけてしまったのでアップしておこうと思います。

対象は、【ダイワ STEEZ A TW HLC】用に作られた、一誠のPEライン専用スプールになります。

村上さん監修の渾身の遠投専用設計スプール。

過去にもジリオン用で同様のスプールがリリースされていますが、今回はSTEEZとTDジリオンシリーズでの使用が可能なスプールということです。

では、お時間のある時にお付き合い頂ければ幸いです。

前回のジリオン用スプールのおさらい

村上さんとダイワのSLPのコラボによるPE専用設計のスプールは、ジリオンシリーズ用として2019年に発売されています。

私も購入して琵琶湖で使ってみましたが、まさにPEラインの特性を踏まえたブレーキ設定にチューニングされており、PEラインで遠投をする為に作られたスプールでした。

少し古い型のジリオンシリーズ向けだったこともあり、シーバスでのベイトタックルゲーム用に購入しました。
※ガチで海水で使用しても大丈夫かどうか?保証できませんので悪しからず。

詳しくは過去の記事にてご覧頂ければと思いますが、インダクトローラーをPEラインで必要なブレーキ力にする為に薄く設計されたモデルで、PEラインをメインで使うという方には、バス用でもシーバス用でもかなり重宝するスプールになっています。

2019年リリース時の記事

残念なのは限定発売品なので、数が流通しておらず入手困難な点でしょうか。

今回はBOOSTブレーキ搭載

そして、今回のスプールは2021年のクリスマスに受注生産という形で公開されたスプールになります。

2021年モデルということで、前回品と違いブレーキの仕様がBOOSTスプールベースになっています。

BOOSTブレーキと言えば、2種類のバネレートを利用したブレーキシステムで、キャスト直後のスプール回転数が高い時は硬い方のバネまで作用してインダクトローラーが飛び出ますが、回転数が落ちると弱い(柔らかい)バネで作用する範囲までインダクトローラーが戻り、ブレーキ力が弱まることでキャスト後半のブレーキ力を制御して最後のひと伸びが実現するブレーキシステムです。

こちらの仕様を搭載したのが、2022年版の【一誠 issei × SLP WORKS】のスプールになります。

前回モデルがパープルのスプールであったのに対して、今回はブルー系のカラーになっています。

スプールの仕様は以下の通りですが、PEラインを巻いて遠投ゲームを展開するアングラーにとっては十分なラインキャパシティかと思います。

<出展:一誠 公式HP>

素材はG1ジュラルミン使用で、スプールの素材自身はメーカー標準品と同じというところ。

36mm径で幅が24.0mmのリールに装着可能なので、TDジリオンシリーズにも装着は可能なようです。

ただし、STEEZ Aとブレーキ設定が異なるので、実釣においてTDジリオンシリーズを使う場合は自己責任の範囲という但し書きになっています。

繰り返しになりますが、遠投の釣りがメインとなるアングラーには待望のスプールになる訳ですが、今回も受注販売の限定品ということで、2022年1月上旬現在で既に受注受付が締め切られています

残念!

チェックが漏れると毎回買いそびれてしまいます。

オークション系で入手は可能かと思いますが、プレミア価格は覚悟しないといけませんね。

一誠での販売定価が14,850円(税込)なので、20,000円までくらいの価格で売買されそうです。

幸いに注文できた方への発送は今年の2月頃からとのことですので、2022年のバス釣りでは春先から利用可能になります。

2月以降はちょこちょこチェックしておきたいと思います。

一誠謹製 HLC PEスプール G1/BL issei まとめ

と言うことで、簡単ではありますが、自分の備忘録の意味合いも込めて記事にしてみました。

村上さんが自身で紹介している動画もありますので、掲載しておきます。

【一誠 壱の日 誰でも100m飛ばせる!】

ボートからの釣りがメインのアングラーには、あまり遠投性能は重要ではないかと思いますが、陸っぱりメインのアングラーにとって、また琵琶湖などのビッグレイクをメインとするアングラーにとっては遠投性能は確実に釣果を左右する要素になります。

少し前までは、遠投や飛距離が必要な釣りでは、バス以外だとほとんどがスピニングタックルの牙城でしたが、ここ数年はリールの性能アップや、PEラインの市民権獲得もあり、ソルトシーンでもベイトタックルは標準の扱いに近づいてきていると感じます。

ベイトとスピニング、どちらが優れているという話しをするつもりもありませんし、この観点での比較はナンセンスですが、釣りの楽しみ方の多様化という点では、ベイトタックルが好きなアングラーにとって選択肢が増えてきているのは良いトレンドだと思います。

ロッドについても、ここ数年でソルトシーン用のベイトロッドが増えてきているのも間違いない事実です。

私も今年はシーバスを少し再開したい思いがありますので、PEラインを利用したベイトタックルについて、改めて見直しをして、自分のスタイルにハマってくれるアイテム探しをしてみようかと思っています。

実際に何か試してみましたら、こちらのブログでもご紹介していきたいと思います。

RELATED POST

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)