こんにちは!
いつもこちらのブログを読んで頂きありがとうございます。
NABRA Chase Fishing GONTA です。
今回はアイテムのお話しですが、アイテムの中でもアジングのアイテムになります。
サーティフォーさんは、バッカンやバッグなど、竿やワーム以外の釣り用アイテムにおいてもアイデアを反映させた製品を沢山リリースされています。
因みに、私は、過去にサーティフォーさんで限定販売されていた『俺のバッグ』を今でも愛用中です。
耐久性が高い上に収容力があるので、アジングにチニングにライトゲームに大活躍中です。
そんなサーティフォーのNEWアイテムに迫ってみます。随所に工夫が反映されたなかなかのアイテムになります。
では、お時間のある時にお付き合い頂ければ幸いです。
ライトゲームロッドほどティップ保護は重要
今回ピックアップするのはロッドベルトになるのですが、2ピースロッドをベルトで束ねる場合に気になるのがティップ部の保護ですね。
シーバスロッドなどはティップ部も太いので、あまり細かい点を気にする必要もないのですが、アジングなどのライトゲーム用のロッドとなると当然ティップ部が繊細で細くなるので束ねる時や移動時には気を遣います。
センターカット2ピースの場合、私は下の写真のようなティップガードを使っていますが、センターカット型でないと使えないことと、束ねている時には元竿部分とティップが干渉しているので、ロッドに傷が付くなどのリスクは回避できません。
サーティフォーのロッドであれば、センターカット型で無い為、デフォルトでティップガード的なEVAのパーツが付いているので、これを利用してティップ部を束ねますが、これとてティップ部はむき出しになってしまうので雑に扱うとティップの折れにつながります。
実際、ソリッドティップでめちゃくちゃ繊細なので、ティップ以外の部分が引っ掛かってもロッドの折れにつながります。
魚を掛けて折れるなら100穂譲って諦めるとして、移動中のロッド折れは何としても避けたいところです。
これらのリスクを最大限回避できるロッドベルトが今回ピックアップした製品になります。
34 ロッドベルト
さて、本題のロッドベルトになりますが、ティップ側を束ねるパーツと、グリップ側を束ねるパーツのセットになっています。
オレンジ色の筒のようなパーツが付いているのがティップ側になります。
一つの筒側に元竿を通し、反対側の筒(筒と言っても再度がオープンになっています)にティップ側を収めることで、ロッド同志が干渉しないようになっています。
私が使っているようなタイプだと、ロッドに標準で付いているガードパーツを装着したままの収納は不可能ですが、この製品であればそれが可能となります。
また、テッィプガードが付いていない標準的なセンターカット2ピースモデルのロッドの場合も下の写真のように使うことができ、完全にティップ部をガードすることができます。
先端にセットすることで、こちらの製品だけでティップ部の飛び出しを完全に隠してしまうことができるのです。
また、セパレートグリップだとグリップ側をベルトで束ねるのが難しく、リールシートの部分を利用してティップ側のブランクスを固定するしかありません。
下の写真は、【サーティフォー 34 アドバンスメント DFR-511】を束ねているところですが、既存のロッドベルトを利用した範囲においてたどり着いた自分の中での最善策になります。
この部分において、【サーティフォー 34ロッドベルト】だと、元竿のセパレートになっている部分(ブランクスが出ている部分)を利用して束ねることができるようになっています。
固定方法としては似ていると思いますが、よりブランクスをしっかりホールドして固定できるので安定していると思います。
34ロッドベルト まとめ
と言うことで、サーティフォーのロッドベルトのご案内でした。
最近では、バッカンなどもカスタマイズが出来たり、専用アイテムの発展は目を見張るものがありますが、今回の製品のようなものも個人ではなかなかここまで作りこめないので、メーカーからリリースしてもらえるとありがたいですね。
因みに、これらの専用アイテムは数がさばけないことから単価が高くなりがちなのが問題ではありますが、34ロッドベルトは2,000円未満と非常にリーズナブル。
最初の方で紹介したテッィプガードなどは、ティップガードだけで2,000円~3,000円くらいするので、グリップ側のベルトもセットになっていることを考えると、34ロッドベルトがどのくらいお手頃かわかっていただけるかと思います。
家邊さんの製品紹介動画もありますので、参考に見て頂ければと思います。