こんにちは!
いつもこちらのブログを読んでいただきありがとうございます。
NABRA Chase Fishing GONTA です。
秋雨前線の影響で天気の悪い日が続きますね~
なかなか思うようなタイミングで釣りにいけません。
そんな中、今週はちょうど3連休だったので、久々に週末ナイトゲームに出撃してきました。
家族が寝静まったタイミングからの出撃で、釣れるかな~と少し心配していたのですが、そんな心配は全くアジは釣れてくれました。
しかし、この時期に現れる厄介な外道が登場し、その攻略に少々苦戦しました。
では、週末ナイトアジング釣行記、いってみたいと思います。
ポイントに着いたのはちょうど日付が変わるくらいのタイミング。
潮回りは小潮ですが、5時頃の干潮まではかなり潮位が下がるので潮はそれなりに動く期待はできます。
22時頃が満潮だったので既にかなり潮位が下がってきている状態。
ロッドにラインを通しながら水面をチェックしていると、結構潮が動いています。
しかも、右に動いたり左に動いたり~
また、水質は雨が続いている影響か?少し白く濁っている感じです。
風がほぼなかったので、まずは【サーティフォー 34 ザ豆 0.7g】で釣りを開始。
ワームは【マグバイト ブーティシェイク 1.4in】を選択。
まずはフルキャストしてフォールでバイトを待ってみます。
カウント10くらいまで沈めようと思っていたところ、その前に
ツツツ!!
とたるんだラインからバイトが伝わってきました。
フォール中にバイトが出た!!
と思い合わせてみると、いきなり
ジィィィィィィ
激しくドラグが鳴り、一気にラインが引き出されます。
これは完全にサバです。
【サーティフォー 34 Providence FER-58】がバットから曲がります。
ひたすら右に左に走りまわられますが、意外とトルクが無いのがサバの特徴。
エステルラインの0.25号でスプールを押さえて走りを止めると、すんなるとこっちを向いて上がってきます。
何度も走らせると厄介なので、浮いたタイミングで一気にゴボウ抜き!!
上がってきたのは30cm前後くらいのサバでした。
一投目からのヒットなので、結構ヤバイパターン。
かなりの数のサバが入っているようです。
アジの存在をチェックする前に、サバにルアーがやられてしまいます。
2投目もフックアップしなかったものの、カツカツとバイトが出てオートフックアップしそうです。
その後、3匹ほどサバを釣ってしまいましたが、運よくボトムまでリグが到着した時に明らかにアジらしきバイトを感じ取りました。
ボトム付近にはアジはいるとわかったので、とにかく中間点でのバイトは合わさないようにして、ボトムまで無事にたどり着いたところから誘っていくようにしました。
すると、バイトがあって、フッキングミスしたそのワームにアジがヒット!!
合わせそこねてラインスラッグをとったところでフックアップしていることがわかりました。
大きく浮いたリグのフォール中にバイトしたようです。
バラさないように慎重に寄せて一気に抜き上げ。
水面ポチャリもなく、ランディング成功。
サイズもそれほど悪くないアジでした。
とにかくボトム付近まで無事にリグを送り込めば何とかなりそう。
そこで、ジグヘッドのウェイトを上げることに。
アジもそれほど小さくないので、ザ豆である必要はなさそうと判断し【土肥富 Odz オッズ Flow Drive Head 1.0g】にチェンジすることに。
これで少しはフォール中の事故が減らせるはず、との予測です。
フォール中に時々サバが噛みつくようなバイトは出ますが、フックアップまでには至らずにボトムまで届くケースが増えてくると、自ずとアジのバイトキャッチ率も上がります。
そして、誘い方に浮かせる瞬間を演出してみると、かなりの確率でフォール中に既に食っている状態に。
ここで即フッキングすると、掛かる場合もあれば、一瞬の重みを残してバレるケースも。
そんなこんなを試しつつ、ポロポロとバイトを拾って数を重ねていきます。
この時、ワームは【マグバイト ブーティシェイク 1.4in】を使っていましたが、、ここでふと、アピール力で考えるなら【サーティフォー 34 オクトパス “こもれび”】はどうか?と思い使ってみることに。
目立つ要素が勝ち過ぎてしまうと、フォール中にサバに撃墜されるので、イチかバチかのチェンジです。
結果は、断言はできませんが明らかにバイトが多くなったと言える状態になりました。
しかも、バイトがハッキリと大きく出るようになってくれたことで、フックアップのタイミン
グを把握し易くなりました。
そして、ここから連発ゲットが始まりました。
写真をいちいち撮っているヒマが無いくらいコンスタントに釣れ続きます。
先ほどまで、小さいバイトで掛けきれなかった程度のバイトがフックアップしやすくなり、また、最後に回収しようとシャクった時にフックアップしたりと、バラシ無く連続捕獲。
3時までに終わろうと思っていたのですが、バイトが続くので止めるにやめれず。
バイトが出なくなったりすると、レンジを少し上げてみたりしたのですが、レンジを上げればほぼ一撃でサバの餌食に~~
サバは持ち帰りしないのですが、これがまた大きいんです。
走りだした時のダッシュ力は本当にハンパない!!
これはこれで、釣りとしては楽しめますし、タックルの限界テストにももってこいです。
このサバを掛けて、且つ抜き上げられているので、今のタックルセッティングで尺アジがヒットしても大丈夫だと思います!!
結局、3時半頃まで粘り、約50匹ほどを確保して、ストップフィッシングとしました。
と言うことで、休日深夜のアジング釣行記でした。
因みに、この日は持って帰るつもりだったので、ちゃんと氷と保冷剤をセットしたミニクーラーボックスも持参していましたので、とりあえずアジが釣れればひたすらクーラーへ!
このアジは南蛮漬けにしていただきました。
実際に処理をしてみると、頭が大きいので、このサイズの魚でも食べることができる部分は非常に限られます。
そういう意味でも、極力骨ごといただけるよう、南蛮漬けにしました。
久々のキャッチ&イートでしたが、これはこれで悪くないと思いました。
キャッチ&イートと言えば、今年はまだハゼをいただけていません。
白身で淡泊な味が魅力のハゼ。
少し前になんちゃってでハゼクラを試してみていますが、そろそろ本格的に狙ってみたいと思います。
更にはタチウオもシーズンイン。
アジングポイントでバッティングするのがちと問題ですが、アジが居なけりゃタチウオも居ない。
その逆もしかりです。
タチウオも今年は近場でちょっとだけやってみようかな??
■土肥富 Odz Flow Drive Head
フッ素コートのフックの刺さりが気持ちいい領域に入ってきています。
|
■シマノ 16ストラディックCI4+ C2000
軽さも性能も抜群。
ドラグ性能だけ、少し改善して欲しいですが、メタグリスでなんとかリカバリしています。
|