メバリング

【メバリング】Day-3 風の無い快適ナイトゲーム

こんにちは!

いつもこちらのブログを読んでいただきありがとうございます。

NABRA Chase Fishing GONTA です。

さて、今回はメバリング釣行記になります。

前回の記事にも書いた通り、先週はいろいろと忙しくて出撃できず、その反動で週末も出撃できずにきており、フィールド調査に出撃するのは1週間以上ぶりになります。

気温はどんどん下がってきていますが、フィールドの変化はどのように進んでいるのか?が気になるところです。

しかし、これは実際に自分の足で情報を得ないとどうしようもありません。

ということで、ちょっとアジングに期待しつつのメバリング釣行です。

お時間のある時にお付き合い頂ければ幸いです。

さすがにアジの姿は見つけられず

この日も投入するタックルはベイトフィネスタックルです。

今年はとことん使いこんでみようと思っていますので、少々の不便があっても極力ベイトタックルでの釣行を重ねたいと思っています。

年始の釣りでアジがまだ釣れていることを見られたので、風もないということで最初はアジングを試してみることにしました。

表層付近でライズする姿も見られたので、表層付近を軽いリグで攻める為に、久々に固定フロートを利用したリグを組んでみました。

【オーシャンルーラー アクティブフロート LC】の投入です。

これは浮き止めゴムのようなものでフロートをラインに固定するもので、フロートを止めてジグ単に変更したいという時に、リグのチェンジがスムーズにできるというメリットがあります。

ジグヘッドは【サーティフォー 34 ストリームヘッド 0.6g】をセットして、表層~ちょい下を中心にチェックしてみますが、アジの反応はありません。

アジが釣れていた時に見たライズもありません。

アクティブフロートにがん玉を挿入してシンキングに変更し、中層~ボトム付近までチェックしてみましたが、あくまでも趣味キャスティング状態で結果は得られず。

連日の冷え込みで、残っていた数少ないアジも消えてしまったのでしょうか??

とりあえず、前半戦のアジングはここまでとすることにしました。

そして、メバルは中層に居た!!

アクティブフロートを外せば、即ジグ単になるのですが、リーダーが前回の釣行のままになっていたので、一旦リーダーからリグり直すことにしました。

横着している時に限って大物がヒットして涙を呑むことになるケースはよくある話し。

転ばぬ先の杖です (^^

【東レ パワーゲーム® ルアーリーダー 6lb】を武田式3.5ノットで結び直して、いざメバリング開始です。

まずは、前回調子の良かったレンジがどうなのか?

ダメならそこからレンジを変えていこうと思い、前回釣れたレンジを意識してチェックを開始しました。

因みに、リグはジグヘッドが【土肥富 オッズ Odz Flow Drive Head 1.0g】で、ワームは久々に使う【サーティフォー 34 タープル 1.6in “はながすみ”】です。

点発光ラメにグローの入った、アミパターンにドハマリのワームです。

リグを投入して、数メートルも巻かないタイミングで、いきなり

ゴ~~ン!!

一投目から強烈なバイトでヒットです。

しかも、なかなかの手応えでロッドが絞り込まれます。

このロッド、ヘラ竿のように曲がるので、本当に魚を掛けた時に楽しめるロッドです。

ロッドのタメで突っ込みをこらえつつ、ラインは出さずに一気に抜き上げ!!

上がってきたのは、いきなりの20cmアップで幸先の良いスタートとなりました。
IMG_8056

1週間経過していますが、不思議なことにレンジが変わっていない感じです。

すぐに同じレンジを意識してリグを通していくと、数投目にまたも反応が!

フックアップしませんでしたが、魚は居る手応えを感じたので丁寧にチェックしてみることに~

すると、次のキャストで~

コッ!!

瞬間的ではありますが、非常に明確な力強いバイトです。

フッキングも決まり、ファイト開始。

ラインシステムが強いので、この魚も瞬殺で浮かせて一気にランディング。

上がってきたのは、これも20cm前後クラスの綺麗なメバルでした。

ヒレキンで怒っている姿がカッコイイです。
IMG_8058

ここから更に同じレンジを攻め続けて、短時間でバイトが連発。

少し沈めているので、1回のチェックにも少し時間がかかるのですが、手を抜かずに丁寧に攻めてあげればかなりの高確率でバイトが返ってきてくれます。

ここから~

ド~~ン
IMG_8060

更に、20cmアップが~

ド~~ン!

体高もあるし、なかなか立派で迫力ある魚体です。

そして【土肥富 オッズ Odz Flow Drive Head】は上あごど真ん中を貫通です。
IMG_8063
IMG_8064

ここまででかなり満足中枢は満たされていたのですが、時間がまだ早いのでもう少しだけチェックすることに。

金太郎飴状態はそろそろ脱したいな~と思っていたところで

ゴンッ!!

強烈な反転バイトでいきなりロッドが絞り込まれます。

ストラクチャーに持っていかれそうになったので、強引に引き離して主導権を渡さないようにします。

抜き上げる時もそこそこの重量感!!

上がってきたのは、イカツイ顔をした今日イチの魚でした。

メバルは1cm違いで引きが大きく変わると言われますが、まさに20cmちょいちょいの魚と比べるとパワー倍増という感じです。
IMG_8062
IMG_8061

ここでようやく釣りの満腹中枢が完全に満たされました。

時間的にはまだ余裕がありましたが、十分過ぎるくらい遊んでもらいましたので、この日はここでストップフィッシングにすることにしました~ (^^

ベイトでメバリング Day-3  まとめ

とりあえず風も弱くて非常に釣りのしやすいナイトゲームでした。

季節風が強く吹く日が多い時期なだけに、貴重であり、有難いことです。

ライトゲームはとにかくリグが軽いので、風は何かと厄介

ましてや私のようにPEラインを使っている人はなおさらの事です

ここ数回の釣行はメバルのレンジが中途半端なので、自分がどのレンジを釣っているのかが把握出来ないと、せっかく魚が釣れても再現性の確認ができないので連発させるのが難しくなってしまいます

それと、今回の釣行で改めてメバルのベイトはアミであろう事も確信できました

アミパターンの時の点発光ラメ入りのワームの強さは突出したものがあります

今回は【サーティフォー 34 タープル  1.6in “はながすみ”】にバイトが集中しましたが、これならば到着待ちの【INX label 稚魚シャッド Baity】のアミスペシャルも効果有りだろうと思います

こちらについては、また試したら記事にしたいと思います。

最後に、タックルのお話しを少し。

今回も先に書いた通り、1.0gのジグヘッドをメインにして1.6インチのワームをセットして使った訳ですが、リールのブレーキセッティングがかなり煮詰まってきていて、バックラッシュ皆無でありながらかなり飛距離が伸びてきました。

昨夜ですと、MAXでハンドル33回転まで飛んだので、71cm×33回=23.4m飛んだ計算になります。

以前は軽いリグを飛ばす為に、ベイトフィネスではたらしを長くとって遠心力を稼ぐようにしていましたが、この投げ方だとキャスト毎のバラツキが大きくて、安心してフルスイングできない状態でした。

しかし、今はたらしゼロで投げており、キャスト毎の条件が同じなので、毎回同じ感覚でロッドを振ることができますし、ロッドにリグの重みを乗せながらスイングする感覚が身についてくると結構早いスイングスピードでもバックラッシュせずに投げることができています。

恐らく、無意識の内に、ロッドをしならせる瞬間だけに力を集中できているので、ルアーを弾き出す作業はロッドに任せることができており、結果として過剰な初速を抑えることができており、スプールの過回転が発生しない状態を維持できているんだと思います。

スーパースローカメラなどでロッドのしなりのピークの時期や、スプールのラインの暴れ具合などが見られれば、この辺りの関連性も可視化できそうなのですが、シロート検証では感覚で語るしかできないのが残念です。

ただ、言えることは、超極軽量(0.3gなど)でない限りは、ほぼスピニングで投げるのと遜色無いレベルでキャストができるということです。

なお、リールについては、ノーマル仕様ものを使っていないので、ロッドが凄いと言いつつも実際にはかなりリールにも助けてもらっていることは間違いないと思います。

また、もう少し使い込んで継続インプレを書いてみたいと思います。

■タックル情報
ロッド:INX label × Fishman FBX-TS79UL Tres SABIO
リール:アブガルシア Revo ALC BF7
ライン:東レモノフィラメント ソルトライン スーパーライトPE 0.3号
リーダー:東レモノフィラメント パワーゲーム ルアーリーダー 6lb

■アブガルシア Revo ALC BF7
ロキサーニなどが安くて気になるところですが、このBF7の良いところはラインが出された時に出るドラグ音です!
少し緩めに設定してファイトを楽しむ時などは最高にエキサイティングで止められません。
ロキサーニや、兄弟機種のBF8はこのドラグ音が出ないのが残念です。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

アブガルシア ABU レボ Revo ALC-BF7 (レボ エーエルシー BF7)
価格:27216円(税込、送料別) (2019/1/17時点)

楽天で購入

 

 

INX label × Fishman FBX-TS79UL Tres SABIO
似た竿がありそうで、実際には天下無双のロッドだと思います。

■NABRA Chase Fishing TOP へ

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)