こんにちは!!
いつもこちらのブログを読んでいただきありがとうございます。
NABRA Chase Fishing GONTA です。
先日、シマノさんの新製品コンセプト、HAGANEは、私自身に身近な中型スピニングリールにとどまらず、メタルボディを採用している全てのリールに冠されているのですね。
と言うのも、先般、釣りビジョンでクロダイ釣りを見ていて、いわゆるタイコリール(片軸リール)を利用すれば、スピニングロッドが使えるのではないか?と思い、シマノさんのHPにてルアー用以外のリールを見ていて気付きました。
剛性と精度のシンボルですね (^^
因みに、タイコリールについてですが、私の認識では、クロダイなどの落とし込みの釣りで使うタイコリールは、ハンドル1回転で、スプール1回転。いわゆるギア比1:1のリールというイメージでした。
が、最近の片軸リールは、ハイギアモデルがあるのですね。
しかも、テレビで見た時にも「いいな~~」と思った、チョイ出しクラッチなど、かなり多機能モデルになっています。
ベイトリールでは、クラッチを切って、サミングでコントロールできるので、要らないと言えば要らないのですが(汗)
しかい、時代に取り残されないよう、いろんな釣りも広く見なくては!
スプールフリーでの軽やかな回転性能に加え、片軸リールながらも軸の太さと固定力の向上により充分な剛性を確保。クラッチを切らずに繊細に仕掛けを送り込めるチョイ出しクラッチや掛けて安心のチヌマチックドラグなど先進機能を搭載しています。さらにハンドルの固定形式をネジ一体式リテーナーにすることでラインが入り込む隙間を排除。ラビリンス構造などのトラブル防止機構も採用。強靭な剛性を誇る精緻なマシンならではの釣技をご堪能いただけます。
この機種以外にも、上位機種も下位機種もラインナップされています。
恐るべし、釣具の進化の世界なり・・・ (^^;;
これらのリール。スピニングロッドにセットすればルアー釣りにも全然使えるではないか!とちょっと誘惑があったのですが、ベイトリール(両軸リール)にはラインそのものを触れて感度が担保できるメリットもあるし、ベイトフィネスロッドのマイクロガイドシステムの恩恵も最近感じているので、血迷わずに眺めるだけにしておきたいと思います。
しかし、見た目もかっこいい (^^