アジング

【アジング】Day-37 雨後 爆釣アジング

こんにちは!

いつもこちらのブログを読んで頂きありがとうございます。

NABRA Chase Fishing(N.C.F.) GONTA です。

前回の釣行はかなり惨敗と言える結果でしたが、それでへこたれている訳にはいかないと、昨夜もアジングとして釣行してきました。

メバリングも交えて釣れればいいや、的なスタンスでは成長できん!と考えた為です。

そしてタイミングとしては、雨後

苦戦しましたが、結果的には今季一二を争う面白い釣りが出来ました。

では、釣行記いってみたいと思います。

リベンジのファーストポイントは不発

さて、この日は朝から雨模様。

結局、昼頃までは降っていた感じです。

夜には止むという予報を信じて、仕事を終えて出撃すべく会社を出たのですが、路面はさっきまで雨が降っていたかのように濡れています。

なんだ、また降ったのか?と思いつつ、今は止んでいることに感謝して釣り場に向かいます。

タイミング的には、少し出撃が遅くなってしまったので、満潮から下げ始めているくらい。

まずは、前日サッパリだったホームポイントへ入ります。

雨が上がった後なので、風が少し気になるくらいの強さで吹いています。

そこで、まずはしっかりボトムからチェック、と思い【サーティフォー 34 ストリームヘッド 1.0g】に、【サーティフォー 34 オクトパス 1.8in “こもれび”】のセットでスタート。

今回は、初心に戻る?べく、ストリームヘッドを使うことにしました。

風の方向を見つつ、沖の明暗をチェック。

細いラインを使っているとは言え、やはり横風の時はラインメンディングも難しいし、レンジの把握も難しく、しんどい展開です。

沖目で一発中アジを狙ったのですが、そんなに甘い話しは無く、不発。

潮が動き始めたら改めて狙ってみようと、今度は手前をチェック。

居れば必ず反応があると信じているポイントですが、恐ろしいことに居着きの豆アジの反応さえありません。

思いっきり丁寧に探って、ようやく〜

コッ!

 


 

蚊が止まったような小さなアタリを合わせて、ようやくヒット。

上がってきたのは、目ばかり大きな激痩せのアジ。

可愛そうだし、シーバスも待ち構えていなさそうなので、早々に海に帰ってもらいました。

スポンサーリンク

移動したポイントでアジを発見

しばらく粘って見ましたが、このポイントは期待できないと判断して、2ヶ所目のポイントへ移動することにしました。

そこもダメなら、この日も惨敗を認めて帰るしかありません。

ポイントに到着して状況を確認すると、まず、物凄く水が動いていることが目につきました。

下げのタイミングと合わさって良い感じで水が動いています。

そこで、【土肥富 Odz オッズ Flow Drive Head 1.0g】に【サーティフォー 34 オクトパス 1.8in “こもれび”】でスタート。

少し離れたところで潮目も出ているので、フルキャストして広く探ります。

すると数投目でビビビッ!とバイトが出ました。< 待っていたヤル気のあるバイトです。 これは獲れるぞ、と集中力アップ! バイトのあった遠目の明暗を意識して狙っていくと〜

コツコツ…ビビビッ!

無事にフッキングに成功。

非常に元気なアジで、少し大きいのか?と期待しましたが、サイズはアベレージの中でも少し大きい程度。

しかし、体色も綺麗でコンディションの良さが伺える1匹でした。

アジの居るレンジを見つけて大量水揚げ開始

引き続き同じように狙っていきますが、もう少しバイトが連発するかと思いきや、非常にアタリは散発。

苦労して拾い釣りをする感じで、何とか二桁を目指しますが、なかなかクリアできずに苦しむ展開となりました。

そこで、前回反応が良かった【サーティフォー 34 オービー 1.6in “わせれもん”】を試してみることに。

ケイムラとティンセルラメに期待です。

ワームをチェンジした後、少しレンジを変えてみようと、狙いを中層に変えてみると、横の動きにバイトが頻発するようになりました。

カウント7前後といったところです。

浮いていることと、スイミングに反応が良いことがわかったので、その二つを意識して釣っていくと、前アタリ無くひったくっていくバイトが頻発するようになり、ちょっと食わせの間を持たせてバイトさせるコツを掴み、そこから一気に連発モードに突入していきました。

タイミング良くフッキングが決まれば、上あごの硬いところにしっかりフッキング。

誘いのタイミングに綺麗にシンクロすれば丸呑みという感じで、狙いの中層レンジで連発します。

しかし、このタイミングくらいから、例の天敵が出現。

シーバスです。

ピックアップ直前の水面直下にアジが居る時を狙って狂ったようにバイトしてきます。

食ってくるタイミングがわかっているので、その瞬間を極力短くする為、水面直下から一気に抜き上げるようにして襲撃を回避しつつ、数を稼いでいきます。

しかし、やはり回避しきれずに食われることも・・・

しかし、しかし、何度も食われてあることに気づきました。

無理に引っ張り合いをするのではなく、軽くテンションをかけつつ泳がせておくと、違和感を感じて吐き出すことが判明。

この方法を試すようになってから、ほぼアジを吐き出させることに成功するようになりました。

そして究極のレンジとゾーンを発見することに!

とりあえず時間の許す限り釣ってみようと、究極の数釣り挑戦モードに突入。

そんな中で合わせきれないバイトに反応してフッキングをした後のフォールでバイトが頻発することに気づいてきました。

それは、そこまでメインで狙っていたレンジよりも浅く、しかも少し手前の方のゾーン。

まぁ、これまでの私の引き出しでは狙わないゾーンです。

しかし、数釣りが出来る時にはいろいろと試すべし、というのが師匠の教え?

敢えて、気になるゾーンを意図的に狙ってみることに。

すると信じられないくらいバイトが連発し、フッキングに失敗しても、そのままスイミングで誘えばまた食ってきる状況に!

追い食いと言うよりば、数がめちゃくちゃいるので取り合うように食ってきている感じです。

このゾーンを狙い始めてから完全にワンキャスト・ワンフィッシュモードに~

時間も遅くなってきたので帰らないと~という思いもありつつ、バイトが止まらないのでやめるきっかけを失ってしまいました。

結局、30分ほどで一気に20匹近くをゲット。

しかも、中アジとまではいきませんが、どのアジもGoodコンディションで美味しそうな魚ばかり。

この日はコンビニ袋をもってきていたので、釣れた魚は持って帰ることにしました。

そうこうしている間に、一瞬の隙をつかれてシーバスにアジを食われてしまいました。

泳がせるパターンで吐き出してくれるのを待ちましたが、シーバスもテンションが上がっているのか?ものすごい勢いで暴れ回ります。

結局、水面でジャンプされた時にラインブレイク。

さすがに、勢いに乗ったシーバスに対しては泳がせ作戦も効果はありませんでした。

この日初のラインブレイク&ジグヘッドロストとなってしまい、ちょうどキリが良いのでここで釣りをやめるkとにしました~

バイトが止まらない中で、後ろ髪を引かれつつ帰路につきました。

雨後 爆釣アジング まとめ

ということで、前回の釣行を忘れさせてくれる快釣フィッシングが満喫できた今回の釣行でした。

釣れない時もあれば、こんな時もある。

こんなことがあるから釣りは止められないんですよね~

そして、諦めずにフィールド調査を続けることの大事さも再確認しました。

頭ではずっとわかっているのですが、釣れないとついついネガティブな考えに走ってしまうのですが、ポジティブ思考に越したことはありませんね。

そして、今回は浮いているアジのまとめ釣りができたのも収穫でした。

日頃の釣りはほぼボトム中心の釣りなのですが、これだけアジが浮いているシーンがあることを見せられると、ファーストポイントも魚が居なかったのではなく、ものすごく浮いていたのかも?と考えさせられてしまいます。

サビキ釣りでもアジは基本ボトム周辺狙いが王道ですし、ついつい頭がボトム偏重になってしまっていたのですが、もっとチェックは柔軟に実施すべきであることも教えられた釣行でした。

まだ、命題の中アジ狙いがコンプリートできていませんが、追加命題として浮いているアジを釣ることも意識して残りのアジングシーズンを楽しみたいと思います。

<参考>タックルデータ

ロッド:サーティフォー 34 アドバンスメント DFR-511
リール:ダイワ 15ルビアス1003 + ティクト CBSスプール-D
ライン:東レ ソルトライン® アジングフロロ 1.3lb

■NABRA Chase Fishing TOP へ

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)