タックル関連情報

【新製品情報】ケイテック KEITECH発の”初バスロッド”

こんにちは!

いつもこちらのブログを読んでいただきありがとうございます。

NABRA Chase Fishing GONTA です。

今回はバスアイテムのお話をピックアップしてみたいと思います。

バス釣りをされる方なら良くご存じの【ケイテック KEIKECH】

亡くなられた林圭一さんが作られたルアーメーカーで、イメージとしてはワームやジグヘッド、ラバージグなどのメーカーという感じですが、驚いたことに、この春にロッドをリリースされるようです。

コンセプトや、それに伴うラインナップが非常に面白いのでご紹介したいと思います。

個人的には、、、気持ちの中では、、、完全にポチっています (^^

珍しいラインナップ レングスは全て7.6フィート

開発に当たってのコンセプトとしては、市場にあまり出回っていないラインナップで、霞ヶ浦などのシャローカバーが豊富なフィールドでの使用を意識したロッドを作られたとのことです。

林圭一さんと言えば、芸術的なフリッピングが頭に浮かびますが、やはりKEITECHならではのコンセプトという感じです。

しかし、更に面白いのはラインナップ。

普通は、ミディアムクラスでは6フィート台が中心で、ミディアムヘビー~ヘビークラスとなると7フィート台というところかと思いますが、KEITECHさんから今回リリースされるロッドは全て7.6フィートとのこと。
rod_1

最近のマテリアルの進化により、7フィート台でも昔の6フィート台よりも軽くなってきているし、長いからこそできる釣りも多いので、この長さも個人的には魅力を感じています。

この7.6フィートという長さの中で、ML(ミディアムライト)~EX-H(エクストラヘビィ)までの5種類の硬さが揃っているようです。

ロッドのアクションについては、全てファーストアクションのようですので、ベースは撃ちモノを意識したロッドというところかと思いますが、MLでのスモラバゲームができるなど、釣りのバリエーションは広くカバーされているというところです。

更に特徴的なガイドセッティングのバリエーション

ロッドの長さが同じで、5種類の硬さのバリエーションなので、製品は5種類かと思いきや、ラインナップは10種類とのこと??

何で倍のバリエーションを持っているのか?と思いましたが、何と全ての硬さのロッドにおいてスパイラルガイドモデルが準備されているということです。
spg

最近ではバスフィッシングでもPEラインを使うシーンが増えてきているので、ガイドへのラインの絡みなどを意識するとバット~ティップにおいては下向きガイドが使い易いというところに着目したようです。

私としては、かなり前に買った【EG テムジン クオッドツイスター】を愛用しており、繊細な釣りにおいてはスパイラルガイドの使い易さを実感しているところなので、このラインナップは非常に惹かれます。

繊細な釣りをスピニングロッド感覚で操作できるのがスパイラルガイドのメリットです。

なお、基本はマイクロガイドでガイドリングにSICをセットされているようですが、トップガイドだけはトルザイトリングにして口径を少し大きなものにしているようです。

シンカーストッパーなどが引っ掛かりにくいというメリットもあるとのことです。

グリップや付加機能への拘りも面白い

その他の特徴としては、グリップはFujiの既製品を利用。

コスト削減⇒価格低減へのフィードバックですね。

ただし、雨などに濡れても滑りにくようにコーティングは施されているようです。

ブランクスタッチのデザインも今風で良いですね。
grip

工夫は他にも見られます。

大きな特徴はフックキーパー。

フロントグリップの前にフックキーパーが付いているロッドは良く見かけますが、このロッドはリアグリップのブランクス部分にセットされています。

結構、丸くアールがしっかり付いているパーツになっており、ラインが緩んでもフックが外れにくいように配慮されたデザインのようです。

フロントグリップの前に付いていると、キャスト後にラインが引っかかったりと結構気を遣うのですが、リアグリップ側に付いていれば、そんな心配は不要。

テキサスリグなどもフックをワームから抜かずにセットできるので、釣りのテンポを崩さないのも良い点かと思いました。

非常に細かい配慮ですが、実釣を考えた時には有難い工夫だと思います。
hookkeeper
hookkeeper_2

その他、面白い特徴としては、ロッドカバー。

普通のロッドは、ロッド全体が入る竿袋があるだけで、釣行時には使えないものがほとんど(リールなどをセットしたままでは使えない)ですが、このKEITECHカスタムロッドはロッドカバータイプで、付属の紐を使って
リールなどに固定でき、釣りに行く際の移動などでティップを折る心配から解放されます。

ボートフィッシングなどでは、多い時には10本ほど束ねて持ち込んだりしますが、束ねている状態で何かにティップが引っ掛かって折れてしまったり、ということを経験されたことのある方も多いのではないでしょうか?

そんなトラブル回避の為に、わざわざロッドカバーを別で購入するケースも多いのですが、このロッドならそんなカバーが標準で付いてくるという感じです。
caber_1
caber_2

先ほどのフックキーパーもそうですが、実際にフィールドに足を運ぶ際に必要な機能について、ロッド本体以外でも配慮されている点が素晴らしいと感じました。

価格設定が良心的なのも魅力

最後に価格帯です。

販売量が見込めない新製品の初期ロットでは、どうしてもコストに連動して価格が高くなる傾向があるように思いますが、こちらの製品の価格帯は28,800円~29,800円

消費税を含めても、3万円台の前半となります。

ブランクスへの塗装を無くして、軽さの確保とコストの低減を実現した結果という感じがします。

免責額も価格表に明記されていて、販売価格の半額!

これなら結構安心して、思い切って使えそうですね。

私個人として注目している別のロッドが、シマノのバンタムシリーズなのですが、こちらは定価で3万円台なので、KEITECHのロッドの方が少し安い感じです。

何でもかんでも値段が高くなっていっている昨今の釣り具事情を鑑みると、釣り人に優しい価格設定ではないかと思います。

KEITECH初 カスタムロッド まとめ

と言うことで、老舗ルアーメーカーからの新たなチャレンジとなるニューロッドの情報でした。

デザインと言い、価格と言い、パーツへの拘りと言い、最新のキラキラしたのが苦手な私的には非常に興味をひかれるロッドです。

ヤマガブランクスなどもこれに違い感じなのですが、ロッドの性能至上主義で、不要な追加コストを排除して手頃な価格で入手できるのは非常にありがたいことです。

ロッドで10万円とか・・・とても手が出ないし、最近では必要性も魅力も感じなくなってきています。

実際にフィールドに出る方へ資金は回して、釣りの実力を養う。

これに尽きますね (^^

4月には発売開始になるようですので、4月に入ったらポチっといきたいと思います。

また入手しましたら、そしてバスが釣れましたら、インプレしてみたいと思います。

■ケイテック KEITECH カスタムロッド
既に予約販売は始まっていますね。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【予約受付中】 ケイテック カスタムロッド KTC765-SPG (M) スパイラルガイド KEITECH
価格:31104円(税込、送料無料) (2019/3/27時点)

楽天で購入

 

■NABRA Chase Fishing TOP へ

RELATED POST

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)