こんにちは!
いつもこちらのブログを読んでいただきありがとうございます。
NABRA Chase Fishing GONTA です。
最近は、アジングネタばかりで済みません。でも、アジング、本当に面白いので (^^;
で、先週は結構ガッツリとアジングに勤しんだので、特定のワームが激減しました。
釣行ログにも書いていますが、予想外の【サーティフォー オクトパス 1.8in】の「だいだい」にすこぶる反応が良く、これまであまり重視してなかったカラーなだけに在庫も少なくて、一気に枯渇しました。
という事で、オレンジ系のカラーを調達しようと週末に釣具屋に行ったのですが、お気に入りのサーティーフォーのワームは行きつけの地元釣具屋には置いてません。と言うか、結構、置いてあるショップは限られています。
なので、たまーに行く、少し離れた釣具屋に行く事に。
オレンジ系のカラーのワームは、サーティーフォーだけから出ている訳では無いのですが、いろんなメーカーのワームを混ぜて調達し始めると収集がつかなくなるので、メーカーを絞るようにしています。
ライトゲーム用のワームは、どこのメーカーさんも、似たデザインのワームが多いのですが、サーティーフォーのワームは、独自性の高いデザインのワームが多く、且つ、かなりアジングに特化してテストされているワームなので、信頼して使い込む事ができます。
個人的に、一番好きなのは、【メデューサ 2.8in】なのですが、今の時期の小アジでは、若干フッキングに難ありなので、【フィッシュライク 1.5in】をメインに使っています。
【フィッシュライク 1.5in】でも、ちゃんと「だいだい」カラーがありましたので、先ずはそれをチョイス。
それと、先週は、オーソドックスな形の【オクトパス 1.8in】も好調だったので、【オクトパスjr】をチョイス。
オリジナルのオクトパスは1.8inなので、それの頭をカットして使っていたので、敢えて1.3inのジュニアを買ってみました。
ワームのバルキーさが減るので、微妙な差ではありますが、少し飛距離に不安が出ます。そこで、ジグヘッドもザ豆の0.9gを買ってみました。
まあ、ブルーカレント 53/TZであれば、0.5gでも快適にキャストはできるのですが、次回に再チャレンジ予定のエステルラインを使用するので、あまり軽いラインは糸ふけが多く出そうで、ライントラブルの元になりそうです。
と言うことで、今週は、【サーティフォー ザ豆】の0.9gと、【ティクト アジスタSSサイズ】の0.8gで楽しんでみたいと思います。
そして気になるニュールアーですが、少し前の発表時に記事にした【オービー 1.6in】です。
サーティフォーのネット会員向けの発売時に乗り遅れたので、先行入手はできないので、ひたすら店頭販売を待っています。
最近のアジングにて、アジの小さい口に、どれだけ吸い込み良く食わせることができるかが釣果に大きく影響することを痛感しています。
【フィッシュライク 1.5in】などは、ボディは結構バルキーですが、テールが細くて全長も短い分、バイト時にすっぽりと吸い込まれてフッキングが良いようです。
【オクトパス 1.8in】は、ツンツンバイトは多いのですが、なかなか針まで吸い込んでくれないシーンが多くありました。
これはこれで、あまり小さい豆アジを拾いたくない時にはいいのかと思いますが、ワームの形状によりフッキングの率が変わってくるのは間違いないと感じています。
そこで、改めて【オービー 1.6in】を見てみると、テールの部分は長いのですが、限りなく細くデザインされているので、吸い込みは抜群な感じですね。
因みに、発売当初の【オービー 1.6in】のカラーラインナップには「だいだい」はありません。
どれも、ほぼクリア系のカラーで、ソリッド系のカラーが無いのが不思議ですが、そこには何か意味があるのか?
まあ、手に入ったら使ってみながら答えを探してみたいと思います。