アジング

【アジング】Day-39 中層のゲキ渋アジを見つけたり!

こんにちは!

いつもこちらのブログを読んでいただきありがとうございます。

NABRA Chase Fishing(N.C.F.) GONTAです。

昨日は朝から雨で、ほぼ夕方まで一日降っていました。

少し前とは時期・気候が違うので、雨がどう影響するのか不明ですが、『雨後のジンクス』が成立するのか?を確認する為に出撃してきました。

狙いは当然、アジングです。

前日はもぬけの殻に見えたフィールドがどうなっているのか?

では、釣行記いってみたいと思います。

スタートはタケノコ祭り

さて、アジング狙いのポイントに入ると、先行者の方の姿がひとり。

ロッドにラインを通しながら様子をうかがってみましたが、釣れている様子はありません。

やはり雨の影響も出ず、状況は変わっていないのか・・・

そう思いながら釣りを開始します。

この日は広く探る為に、ジグヘッドは【土肥富 Odz オッズ Flow Drive Head 1.0g】をセット。

そしてワームはケイムラとラメの最大効果を狙って【サーティフォー 34 オクトパス 1.8in “こもれび”】を先頭打者に選びました。

まずは中層から順にボトムに落として探っていきますが、お触りも何も無し・・・

やはりハズしたかな?と思いつつ、明暗の外側まで広く探っていくと、ボトムに軽くスタックしたような手応えの後に、重々しい生命感がロッドに伝わってきました。

これは、ガシラかタケノコだな~と思いつつ、結構な重さと引きなので、慎重にやり取り。

横着してラインチェックをしていなかったので、少しヒヤヒヤものでしたが、何とか抜き上げまではラインがもってくれました。

上がってきたのは20cmアップのまあまあのタケノコメバルでした。

ラインはランディング直後に魚が暴れてプツリ。

危ないところでした。

ちなみに、どんだけお腹減ってたんや?と言いたくなるような食いっぷりでした。

ボトムでアジを狙っていて、頻繁にタケノコメバルが釣れるようになると、冬が近づいてきたことを感じさせられます。

引き続きアジを狙ってボトムを探っていくと、先程と同じようなところで

コッ!

とバイトが!

フッキングすると、またもアジとは違う引き〜

サイズは下がりましたが、またもやタケノコメバルでした。

ここはシモリでもあるのでしょう。

これからのロックフィッシュ狙いの新たなポイントとして、マイマップにインプットして次なるアジングポイントに移動しました。

アジが浮いていることに気付く

移動した先で、改めて真剣にアジを狙います。

リグはそのまま。ケイムラ効果に期待です。

とりあえずボトムまで15カウントほどかけて落とし、探っていくと、着水点からの中間点くらいで、ツツッ!と力弱いアジのバイトが出ました。

フッキングに持ち込みにくそうだな~と思いつつ、誘いで浮かせて食う間を取ってみると、クンッ!と食い込んでくれました。

心無しか、いつもりよもか弱い引きで上がってきたのは、どちらかと言うと豆アジに近い痩せた小アジでした。

痩せているのでお目目が大きく見えます。

活性も低く、エサをまともに食べていない感じを受ける魚体でした。

この1匹で、魚はボトムべたべたではないと感じたので、フォールさせる時に少し工夫を加えました。

いつもは、ボトム狙いの時は、できるだけボトムを長くトレースしたいので、リグが着水した後は最大限ラインを緩めてボトムまで送り込むのですが、この時はカウント10くらいからリールのベールを戻し、テンションフォールをかけて沈んでいる最中のバイトをキャッチできるようにしてみました。

すると、カウント13くらいでロッドティップをピピッ!と持っていくようなバイトが出てくれました。

ボトムでもないけど、中層でもない。

そんなレンジを意識して、その層を誘いあげたり落としたりしながら探っていくと~

ツツツツ~~、コンッ!

期待する食い方でようやくリグを吸い込んでくれました。

タイミングバッチリと思って釣り上げてみると、やはり、リグをすっぽりと吸い込んでくれていました。

この食わせ方は大満足です。

まさにアジング尽るという感じ。

サイズは決して狙いのサイズではありませんが、喰い渋るアジを誘い出して食わせた感は最高です。

バイトの出方からして、まだ居そうな感じなので引き続きチェック!

目の前のエリアを扇状にチェックしていきますが、バイトが出るのはほぼ1ヶ所であることを確認し、そこを重点的に狙っていくと、アタリが飽きない程度に出てくれます。

簡単にはフックアップまで持ち込めませんが、そこはこれまで実践してきたことを最大限応用しつつ、食わせの間を取って吸い込ませにかかります。

悶絶しながらですが、ポロポロと釣り上げることに成功。

できればアジング釣行の目標である『つ抜け』まで持ち込みたかったのですが、7匹釣り上げたところでバイトもほぼ無くなったので、このポイントでのアジングは一旦終了としました。

最後は一発サイズ狙い

さて、ラッキーセブンで終了しても良かったのですが、やや浮いているアジが居ることが確認できたので、他の場所でも同じように浮かせることでアジが引き出せないかと思い試してみることに。

飛距離は欲しいものの、ジグヘッドを重くすると浮かせて誘いにくいので、ジグヘッドは0.8gのまま調査を再開します。

カウント10前後がボトムのポイントなので、カウント7くらいから探っていくも、期待した結果は返ってきてくれません。

しかし、そうこうしている間に、ものすごく貧祖なバイトは出ることがわかりました。

どうも、居着き(港湾から出ていけない)のアジのようです。

しかも、バイトはほぼボトムステイで出る始末・・・

ボトムを取りつつ、超高速の小さい誘いで食い気を刺激してみると~

ツツ、プルッ!

何とかフッキングに持ち込みましたが、無理矢理感は否めません (^^;;

引き続き、ボトムを超スロー&小刻みアピールで探っていくと

コンッ!!

と明確なバイトが!

フッキングをすると結構良い重さと引きでロッドが一瞬絞り込まれます。

しかし、この引きは青物の引きではありません。

上がってきたのは、本日3匹目のタケノコメバル。

やはり、ボトムをギリギリで攻めるとタケノコメバル率が一気にアップします。

時間も遅くなってきたので、そろそろ終わろうか?どうしようか?と泣きの1投を続けていると

モンッ?

何かに引っかかったような手応え?

その直後、いきなりそれが動き出しました。

反射的にフッキングするも、かなりの強烈な引きで一瞬でラインが切られてしまいました

サイズアップのタケノコメバルか?

はたまた、キビレか?

いずれにしても、フロロカーボンラインの1.3lbは意外と切れないので、正体は何だったのか?気になりつつ、これは『今日はこの辺で終わりなさい』というお告げかと思い、ストップフィッシングとしました。

アジング 2017 Day-39  まとめ

と言うことで、ここ最近アジングではスカばかり喰らっていたので、少し納得いく釣りができました。

どうしてもボトム中心の釣りを展開してしまいがちですが、少し広く探る手間も惜しまないようにすることで、これまで居るのに気づかず、結果として捕れていなかった魚にもリーチできることは、改めて勉強になりました。

また、やる気満々のアジをジャンジャン釣るのも楽しいのですが、食う気の無いアジをどうやって食わせるか?に腐心するのも面白いものです。

ここ最近のアジングでは、ほぼワームはカットせずに使っていたのですが、この日はノーカットでは食い込みきらずで、少しワームをカットしたことがフックアップに繋がったと感じています。

テールの部分だけついばむようなバイトのアジについては、ほんの少しワームを短くしてみることでフックまで吸い込んでくれる確率が上がると感じました。

豆アジの時しか試してこなかったのですが、渋い時も効果があることが確認できたのは収穫でした。

<参考>タックルデータ

ロッド:サーティフォー 34 アドバンスメント DFR-511
リール:ダイワ 15ルビアス1003 + ティクト CBSスプール-D
ライン:東レ ソルトライン® アジングフロロ 1.3lb

■NABRA Chase Fishing TOP へ

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)