こんにちは!
いつもこちらのブログを読んでいただきありがとうございます。
NABRA Chase Fishing GONTA です。
昨晩は暖かさにつられて、ライトゲーム調査に行ってきました。
初釣りが良かっただけに、反動が出るのではないか?と懸念していたのですが、当たってくれなくても良い予感は見事に的中してしまいました・・・
それでは、お時間のある時にお付き合い頂ければ幸いです。
潮が動かず、激渋・・・
年始の時もタイドグラフは劇的に悪かったので、昨夜は何とかなるのではないか?と言う甘い考えでフィールドに向かいました。
ポイントに入ると、思っていたよりも潮位が下がっています。
もう少し早く来れば良かった・・・
と言っても後の祭りなので、とにかく気になるポイントを徹底的にチェックすることに。
この日は初釣りの日よりも風もあって条件的には良さそう。
しかも、暖かいし (^^
しかし、期待に反して全く反応無し・・・
この日は、ジグヘッドを【オーシャンルーラー レンジキープ】0.6gにしていました。
と言うのも、先日の釣果から、少しでも大きい魚が来るとフックがヤバイと感じていたので、フックがしっかりしたレンジキープを選択したのです。
ヘッド部のレードルリップのような構造が水を噛んで、リグの浮上を抑止してくれます。
且つ、風にラインが流されても、レンジキープのヘッド形状のおかげて、リグが浮き上がるのを少しでも回避できると思ってのことでした。
手前から、気になる潮目のある沖まで、どんどん探っていきますが、一切答えは返ってきません。
そこで、少し前から試してみようと思っていた、フロートリグにチェンジしてみました。
フロートリグは、ほぼサーフでしか試したことが無いのですが、港湾部でも、一定の表層レンジを広く探るには効果があるはずと思って、投入タイミングを虎視眈々と狙っていたのでした。
フロートは、【オーシャンルーラー アクティブフロート RS】を利用。
この日も、ラインは【東レ ソルトライン アジングフロロ 】1.6lbを利用していたので、からまん棒を利用してフロートを止めて、ジグヘッドは【サーティフォー 34 ストリームヘッド】0.3gをセットします。
リグが重くなったことで、サーチできるエリアが一気に広がりました。
これまでは、せいぜい明暗の沖向きの境目くらいまでしか探れませんでしたが、このリグにすればかなり沖に見えている潮目なども攻めることができます。
今後の活躍に期待のリグです (^^
ケミホタルの50サイズがセットできて、視認性抜群です。
オーシャンルーラーのアクティブフロートは他にもいろんなタイプが出ています。
オーシャンルーラー HP
本命はダメでも、ただでは転ばない?
フロートの下(からまん棒の下)でタナを固定できすので、沖から足元から、好きなエリアの浅いレンジを攻めることができます。
先日の釣果の出たポイントでは特に丁寧にチェックしますが、この日は反応がありません。。。
“今日は本当にダメかも。完全にハズしたな・・・”と思っていると~
足元まで回収してきたリグにゴンッ!と一発、激烈バイト!
強烈な引きで、緩めていたドラグが一気に出されます。
メバルが来たか??
と期待したのですが、スプールを押さえて、ロッドをタメて我慢していると、バシャバシャと水面で跳ねます・・・
またもや、銀色のシャクレでした~
やはり、最後はこいつなのか (^^;;
ダメな中でも収穫はありました
結局、本命のライトゲームにおいてはダメダメでした。
最後の最後で、ボトムでガシラかタケノコメバルでも、と思って探っていた時に、気を許して一服していた瞬間にバイトがあり、初動対応が遅れて根に潜られてしまい、万事休す・・・
しかし、先日のメバルと言い、この日のセイゴと言い、やはりベイトはアミである可能性が非常に高いと感じました。明暗部で目を凝らしてみてもわかりませんでしたが、どうも表層系で反応が良いのはアミを食っているような感じがしました。
なので、浅いレンジでのスローな誘いに反応が良いように感じます。
これもイメージではありますが、イメージが正解かどうかは、よりアミパターンを意識した釣りで結果が出るかどうかで検証は可能です。
ここ数日は劇的に夜の潮回りが悪いので難しいかも知れませんが、再現性を求めて調査を続けてみたいと思います。
■タックルデータ
ロッド:ヤマガブランクス ブルーカレント 53/TZ
リール:シマノ ソアレCI4+ C2000PGSS
ライン:東レ ソルトライン アジングフロロ 1.6lb