こんにちは!
いつもこちらのブログを読んでいただきありがとうございます。
NABRA Chase Fishing GONTA です。
先週末からJBのバストーナメントの方の情報収集や記事のアップで時間を取られており、釣行記の方の記事の準備が遅くなりましたが、ひと段落つきましたのでアジング釣行記についてアップしておきたいと思います。
釣行は先週末の金曜日の話しになります。
先週は週末に向けて少し気温が高くなっていたタイミングでしたが、海は確実に秋に向かって進行しているようで、釣れてくるアジのサイズも確実に上がってきていました。
では、少しタイミングを外してしまいましたが、なが~~いワームメインで調査してきましたので釣行記いってみたいと思います。
お時間のある時にお付き合いいただければ幸いです。
いつもより渋いスタート
最近では週に2回くらいの調査出撃が限界といった感じになってきています。
なので、出撃できるタイミングは貴重な時間ということで、試したいことは一通り試してみることに。
タックルは試せることの幅が広いスピニングタックルを選択しました。
リグはジグ単ですが、先に書いた通り、ワームは長いものを敢えて選択、ということで【ジャックナカムラワーム ラリー 3in】をセットすることにしました。

長いワームは反応抜群なので、すぐに反応があるだろうと思いつつ、まずはボトムをチェック。
しかし、残念なことに最初の数投はスカばかり・・・
これは様子がおかしい??
確かに、改めて水面をチェックすると、こないだまで山のようにいた小型のベイトフィッシュがあまり目視できない状態になっていました。
全体的に魚が移動したのか?と思いつつ、少しだけレンジを上げてみることに。
すると、ちょうど中層くらいのレンジで
ツツ、ツツ!
とアジらしきバイトをキャッチしました。
この日は浮いている!
水温の影響なのか?水質の影響なのか?因果関係は明確には把握できませんが、どうも魚が浮いているようなのでレンジをアジャストして再度攻めなおしてみることに。
すると、次のキャストで
クィ、クィ!!
とワームを持っていく手応えがあったので、瞬間的にロッドティップを下げてリグを落としてやると、次にラインを張った時には既に乗っていました。
重みを感じた時点でしっかりフッキング~~
ジィィィィィ~
アジの気持ちの良い引きが伝わってきます。
レンジを見つけたので、ここから躍進できるか?と期待したのですが、この日は個体数が少ないのか?
なかなかバイトが続きません。
数投する間に1回バイトが出るかどうか、というくらい。
また、バイトが出た時に落とす方向で誘ったからと言ってしっかり食いついてくれる訳でもありません。
そうこうしている内に
コツッ!!
と明確なバイトが伝わってきました。
その気持ちの良いバイトに反射的にフッキング!!
しかし・・・
次の瞬間、ロッドはブブチ曲がって一気にラインが引き出されていきます。
アジの個体数が少ないと嘆いて中層を狙っていたら、サバを掛けてしまいました。
これだけは、避けようがない~~
走りまわるサバを何とかなだめすかして、ラインを切られることなく無事にランディング。
このまま同じ場所で中層狙いは危険なので、いったんここで場所を変えることにしました。

移動した先でも無難な釣果で終了
さて、少し移動して常夜灯があまり効いていない場所に陣取りました。
この方がサバに発見されるリスクが下がるはず。
しかし、肝心のアジがいなければ話しになりません。
先ほどが中層だったので、ここでも中層を狙っていきますが、今度はお触りもありません。
場所が変わればこれだけ違うのか~~
そこで、再度ボトムを狙ってみることに。
少し水深がある場所なので、カウント15以上とってしっかりとボトムにリグを送り込みます。
ラインスラッグを取ってリグを動かそうとすると、既に食っている感じでしたが
ズルッ!
と口の中からワームが抜けてくる手応えのみ。
ボトムにアジは居るようなので、今度は着底寸前に意識を集中してフォールでバイトを待っていると
ツンッ!ツンッ!
ボトム付近でしっかりとアタってきます。
ここで、少しイヤイヤをしてワームを逃がしてみると、結構執拗に追い食いしてきます。
フックアップには至りませんでしたが、この魚は釣れる!!
と確信して、次のキャスト。
着底間際までにラインスラッグを回収して少しラインを張り気味で待ってみると
トンッ!!
前アタリ無く、いきなりしっかりバイト!
反射的にフッキングすると、アジらしき引きが伝わってきました。
しっかりと乗った感があったので安心して上げてみると、やはりしっかり硬い所にかかってくれていました。

気持ちの良い1匹で調子に乗ることができて、ここから数匹連続ヒット。
サイズは決して大きくはなりませんでしたが、気持ち良く掛けることができたので、この日は満足ということで少し時間は早かったのですがストップフィッシングとしました。
週末湾奥アジング まとめ
一時期の勢いと比べると少し落ち着いてしまった感のあるこの日の釣行でしたが、アジのサイズは確実に大きくなってきており、もう豆アジと言うようなサイズは釣れなくなってきました。
とは言いつつ、18cm前後のサイズで止まられてしまうと、釣り自身が少しマンネリ化して刺激に欠けてきてしまうのが問題です。
長いワーム遊びは結果まで出てしまっているし、ベイトフィネスでのDSの釣りもサイズが狙える訳ではないので敢えてやるべき根拠に乏しいし~~
ここで行くポイントを大きく変えてみるのもひとつですし、釣りに行く目標感の設定に悩んできました。
まぁ、コンスタントに釣れてくれるのはありがたい話しですので、贅沢を言っていてはダメなのですが、キャッチ&イートでも無い限りにおいては、何か釣った時の充実感・達成感を満たせる課題設定が欲しいところです。
もし、これを読んでいる方で、こんなことをしたら面白いアジングができるよ、と言うお話しお持ちの方があればコメント頂けると嬉しい限りです。
こんなこと試して!的な話しがあれば、喜んで試してきますので、是非よろしくお願いいたします (^^
ロッド:サーティフォー 34 Providence FER-58
リール:シマノ 16ストラディックCI4+ C2000S
ライン:エステルライン0.25号 + 東レ パワーゲーム® ルアーリーダー 3lb
■ティクト フィジットヌード 2.7in
長いワームと言えば、これも釣れますね。師匠のおすすめは銀粉でした。
| 
 
 | 
■ジャックナカムラワーム ラリー 3in
| 
 
 | 
■サーティフォー 34 Providence FER-58
| 
 
 | 
 
												 
												 
												 
												 
												 
												 
												

![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/11b80c22.bd8a6c47.11b80c23.686be891/?me_id=1191201&item_id=12260398&m=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fpoint%2Fcabinet%2F635%2F4988540224635.jpg%3F_ex%3D80x80&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fpoint%2Fcabinet%2F635%2F4988540224635.jpg%3F_ex%3D240x240&s=240x240&t=picttext)
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/15cc36b2.4381f8ba.15cc36b3.c8c4daf6/?me_id=1235001&item_id=10005523&m=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Faorinetshop%2Fcabinet%2F18-ajitsuri%2F090-56182_1.jpg%3F_ex%3D80x80&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Faorinetshop%2Fcabinet%2F18-ajitsuri%2F090-56182_1.jpg%3F_ex%3D240x240&s=240x240&t=picttext)
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/11a247f8.b83c0f6c.11a247f9.360dd314/?me_id=1196403&item_id=16931092&m=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fnaturum%2Fcabinet%2F1322%2F09932429_1.jpg%3F_ex%3D80x80&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fnaturum%2Fcabinet%2F1322%2F09932429_1.jpg%3F_ex%3D240x240&s=240x240&t=picttext)
 
							
							
							
															 
							
							
							
															 
							
							
							
															 
							
							
							
															 
							
							
							
															 
							
							
							
															 
							
							
							
															 
							
							
							
															 
							
							
							
															 
							
							
							
															 
										
					 
									 
										
										
										
																	 
										
										
										
																	 
										
										
										
																	 
										
										
										
																	