その他日記

【日記】テレビでAmazon Prime を見る 【Fire TV stick】 購入

こんにちは!

いつもこちらのブログを読んで頂きありがとうございます。

NABRA Chase Fishing GONTA です。

さて、今回は前から気になっていたアイテムを入手したお話しになります。

それは、【Amazon Fire TV stick】です。

実際に入手して使ってみると色々と驚きの多いアイテムでした。

では、初期のセットアップの内容から簡単な製品紹介などを書いてみたいと思います。

Amazon Prime会員なら、断然Fire TV stick がお勧め

皆さんもAmazon Prime会員になられている方が多いのではないでしょうか?

昔は送料無料になったり、次の日配達の特典があるくらいでしたが、今では映画やTVドラマなどの動画や、音楽が無料で視聴できるようになっているので、スマホで動画や音楽を楽しめる方には結構コスパの高いサービスになると思います。

しかし、映画などはやはりスマホの小さな画面で見ても臨場感や迫力に欠けるもの。

これが家のテレビの画面などで見れたらもっといいのに、と感じておられる方もまた多いのではないかと思います。

YouTUBEなどをテレビで見る為のアイテムとして【Google Chromcast】などがあるjことは知っていましたが、最近、【Amazon Fire TV stick】があると言う話しを家族から聞きチェックしてみました。

これを使えば、Amazon Primeのビデオや音楽を自宅のテレビで視聴することができるとのこと。

つい先日、高い割に無料で見れる映画が少ない【ひかりTV】を解約したところだったのですが、この【Amazon Fire TV stick】があればYou TUBEも含めてテレビで見れるとのことで買ってみることにしました。

なお、この【Amazon Fire TV stick】を利用する前提として、HDMI入力端子が付いているTVと、WiFiの利用環境が必要です。

ご自宅でWiFi(無線LAN)接続環境をお持ちで無い場合は、有線LANの接続が可能な【イーサネット アダプター】を別途購入する必要が出てきます。

インターネットの室内のルータと【イーサネット アダプター】を有線LANで接続すれば、WiFiよりも安定した品質の画像を楽しめます。

1世代前の【Amazon Fire TV】では有線LANのポートが付いていたようですが、最新の【Amazon Fire TV】ではその有線ポートは付いていませんので、同じく【イーサネット アダプター】が必要ということになります。

いろいろな評価やコメントを見ていると、WiFi接続環境でもほぼ問題なく視聴できるとの内容が多かったので、私は【Amazon Fire TV stick】を購入することにしました。

4K画像対応など、【Amazon Fire TV】での違い・メリットもありますが、【Amとのazon Fire TV stick】との価格差は倍近くあります。

この価格差に見合うメリットがある方は【Amazon Fire TV】でもいいのではないかと思います。

セットアップは超簡単

さて、購入しようと決めた夜にAmazonでポチッとしたら、次の日の昼には商品が届きました。

この【Amazon fire tv stick】は、本体そのものは少し大きめのUSBメモリーくらいのサイズです。

超コンパクトな商品です。

接続は先にも書きましたが、HDMI端子への接続になります。

まぁ、動画系なので当たり前ですね。
【Amazon Fire TV stick】は本体への個別電源供給が必要で、それは本体にmicro USBのケーブルを繋いで、コンセントから電源供給を行う仕様になっています。
IMG_6078

本体がコンパクトだったので、てっきりUSBメモリーのように接続先デバイスからの電源供給かと思っていたのですが、そこは違いました。

ここまでセットして、テレビの外部入力をHDMI入力で選択をすればOKです。

操作は【Amazon Fire TV stick】に同梱されている専用のリモコンにて行います。

全ての接続がうまくいっていれば、画面上にてWiFiへの接続に関するガイダンス画面が出てきます。

【Amazon Fire TV stick】が認識している無線電波のSSIDが画面上に表示されますので、自宅で利用しているWiFi(無線LAN)のSSIDを選択します。

するとアクセスの為のパスワードを聞いてきますので、ここでパスワードを入力。

画面に数字とアルファベットの表が表示されますので、リモコンを利用して簡単に入力することができます。

認証が通れば、ここで画面上に利用できるサービスが表示されます。

表示されるイメージは、スマートフォンの画面とほぼ同じようなイメージで、もはやテレビというイメージではありません。

リモコンでAmazon Prime を選択すると、Amazon会員情報の入力を求められるので、アカウント情報とパスワードを入力すると、接続作業終了。

これで、Amazon Prime の会員として視聴できる全ての番組が有料・無料それぞれ視聴可能となります。

とにかく、普段、PCやスマホを触っている人であればほぼ困ることなくここまで(利用開始まで)持ってくることが可能となります。

なお、YouTubeを見るにはブラウザのダウンロードが必要になりますが、これもガイダンスに沿って進めるだけで簡単に設定できてしまいます。

ダウンロードするブラウザは2種類。

silkブラウザと、FireFoxブラウザですが、私は敢えて聞いたことがないsilkブラウザを使ってみました。

YouTubeをFire TVで見れないようにするというGoogleのある意味嫌がらせに対応してsilkブラウザが作られたようです。(認識に誤りがあれば済みません・・・)

ブラウザのダウンロードが終われば、後は見たい番組を検索するだけ。

スマホで操作する検索と何も違いはありません。

因みに、セットになっているリモコンの一番上のマイクボタンを教えてしゃべれば音声認識にて検索キーワードを画面に表示してくれます。

文字入力ができない子供でも簡単に使えるのがよいですね。
IMG_6054

画面が表示されない場合の対処法


さて、接続準備も終わり、いざ試しに何かを見てみようと思ったところでトラブル発生。

見たい映画を選んで再生スタートを選択すると、音声は聞こえるのに画面は真っ暗で何も表示されません。

接続する側のTVが結構古いので、HDMI端子にホコリでも溜まって接触不良でもあるかと思ったのですが、再生開始まではちゃんと表示されていたので、画像表示の接触等の問題ではないはず。

そこで、【Amazon Fire TV stick】を差す手順の中で順位性に問題があったのではないかと推測。

本体を差しなおすかリセットする方法を思いつきました。

幸いにも画面表示の中で『再起動』なるメニューを発見。

パソコン系はリセットすることで問題解消につながるケースが多いので、再起動を実施してみることに。

すると、再起動後、見事に画面がちゃんと表示されるようになりました。

接続順が正しければ発生しない事象かもしれませんが、もし同じ事象になった方がおられればお役に立てるかもしれないと思い書いてみました。

Fire TV Stick でAmazon Primeを見る まとめ


以上、【Amazon Fire TV Stick】の導入についてでした。

Amazon Prime で見れる映画が自宅のTVで見れるようになったのは大きなメリットですが、子供的にはYouTubeがTVで見れるようなったのが非常に良かったようです。

放置しておくと勝手にいつまでも見ているのですが、ちゃんとアクセスする為のセキュリティロック機能もあるのでコントロールできるのも良いところです。

スマホでしか出来なかったことが自宅のTVでもできるようになるなど、デバイスフリーでサービスを利用できるようになってきているのは利用者としては非常にありがたいところですね。

今ならAmazon Prime会員なら通常価格から1000円引きで【Amazon Fire TV Stick】が購入できます。

この機会に関心をお持ちの方は導入されてみるのも良いのではないでしょうか?

 

■NABRA Chase Fishing TOP へ

RELATED POST

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)