カブクワ

【カブクワ】オオクワガタの産卵セットと、スマトラオオヒラタの幼虫の菌糸ビン交換

オオクワガタの産卵セットとスマトラオオヒラタの菌糸ビン交換 まとめ

と言うことで、簡単ですが産卵セットの実施と、菌糸ビン交換のお話しでした。

菌糸ビンも、凝り出すと、自分で菌床を一度バラバラに崩して、菌糸ビンに詰めて作成するところからされる方もおられます。

実際、自分も過去に何度かやったことがあります。

やってみると意外と簡単で、さほど失敗することもなく出来てしまうのですが、菌糸ビン1個を作るだめだけに最初からやるのは、あまりにも効率が悪いのが現実です。

ブリードを続けていて、幼虫が何十匹も採取できた、とか言う場合には、完成品の菌糸カップなどを買い揃えるのは結構な費用が掛かりますし、その後の幼虫の成長に合わせて大きな菌糸ビンに替えていくことを考えますと、自分でまとめて作成してしまうのはコスト的には大いに有だし、やるべきだと思います。

逆に、手軽に小規模に楽しまれる場合は、無駄なものを買わなくても済みますので、完成品を購入するのが良いのではないかと思います。

さて、クワカブシリーズの次の報告のタイミングは、やはりオオクワガタの幼虫の割り出しでしょうか?

産卵セットにオス・メスを投入後、数時間してちょっと様子を見てみると、既に、オスとメスが仲良くしていました!

オオクワガタは性格がおとなしいので安心してセットを放置できるのが良いですね~

ヒラタクワガタ系は気が荒いので、メスとの相性が悪かったり、交尾後にメスが逃げ回ると、オスがメスを挟んで殺してしまうケースが多いので、ペアリングが無事に済むかどうか?をヒヤヒヤしながら見ないといけませんし、実際を目を離せないのでほったらかしにできないのがネックです~

スマトラオオヒラタが雌雄セットで無事に羽化まで行けた場合、次のステップ(ブリード)に進むかどうかに悩むと思います。

以上、クワカブ日記でした~

1 2 3

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)