タックル関連情報

【ベイトフィネス】SLX BFS + アベイルスプール

こんにちは!

いつもこちらのブログを読んで頂きありがとうございます。
NABRA Chase Fishing GONAT です。

今年の釣りシーズンに向けて、粛々と仕込みをやっており、リールやロッドについていろいろ物色しています。

そんな中で今回は、ベイトフィネスリールについてです。

ベイトリールについては、2021年はバスフィッシング用を意識していろいろと試してみました。

敢えてベイトフィネスから少し遠ざかって、21ジリオンを試したりもした訳ですが、今回は2021年に新規導入したベイトフィネス機【シマノ 21SLX BFS】について追加アイテムを導入することになりましたのでご紹介してみたいと思います。

では、お時間のある時にお使い頂ければ幸いです。

高性能パーツメーカー Avail のスプール

Availさんのスプールについてはこれまでも導入してきており、こちらのブログでも紹介してきています。

最近では、テイルウォークのリールにAvailスプールが導入されている製品があり、紹介しました。

Availのスプールが組み込まれた【テイルウィーク フルレンジ】

このAvailさんからリリースされているチューンドスプールであるマイクロキャストスプールに、【シマノ 21SLX BFS】用のスプールが販売されていたので導入してみることにしました。

因みに、こちらのスプールは、バス用でも6lb未満のラインを45mほど巻いて使用することを前提としたシャロー(浅溝)モデルと、少し太目の12lbなどを利用することを前提とした深溝モデルがあります。

私の場合は、あまりゴリゴリのベイトフィネスをやる予定があまり無いことと、PEラインをしっかり巻いて使いたいという狙いがあり、深溝モデルを導入することにしました。

深溝モデルと言うと、シャロースプールと比べてかなり深い糸巻き面をイメージしますが、実際にはSLX BFSのノーマルモデルとほぼ変わらない溝の深さでした。

Availのスプールは、溝の深さが2.9mmになっています。

一応、AvailさんのHPでは、純正より深い溝であるとの記載があります。

ただ、スプール面を支える内部の構造はかなり違いますね。

右側がAvailのスプールですが、車のスポークのようになっていてそれなりに軽量化が図られている感じです。

恐らく、素材も違うかと思います。

因みに、Availのマイクロキャストスプールは、超々ジュラルミンで、浅溝モデルで8.1g。深溝モデル8.4g
純正スプールは8.9gになります。

ある意味、スペアスプールとして準備するイメージで、結果的にですが深溝モデルにしてよかったと思っています。

ソルト ライトゲームを意識した0.6号PEにジャスト!

では、実際にラインを巻いてみたところを紹介します。

今回は、ライトソルトゲーム(メバリング等)を意識しての【東レ ソラローム® ルアーPE 0.6号(10lb)】を巻いてみました。

ルアーPEが75m巻きなので、少しだけ下巻きをして、そのまま一気に巻き取ると、写真のようにピッタリ巻くことができました。

下巻きはPE1.0号を巻いて、本線であるPEラインとはFGノットで結束してみました。

万が一、下巻きまでラインが出された場合でも結束部から切られることは無いようにする対策です。

1号のPEラインを20m前後は下巻きしている感じなので、全部0.6号にすればちょうど100mくらいのラインキャパシティになる感じですね。

最近ではベイトタックルで100mキャストをする動画がYouTubeなどで沢山アップされていますが、さすがにベイトフィネスで100m投げることはないので、実釣でのバッファも残しつつちょうど良い感じかと思っています。

本当にベイトフィネスだけを意識するのであれば、この半分くらいの糸巻き量にすれば更に使い勝手は良くなるかと思います。

因みに、浅溝モデルの方はスプールの深さが1.5mmということでスプールの糸巻き面がシャフト軸から更に遠くなるので標準のブレーキ設定のままではブレーキの効きが悪くなるようで、ネオジム(ブレーキ用の小型磁石)が追加パーツとして販売されています

浅溝モデルを購入されようとしている方は、ブレーキパーツの補充もお忘れ無きようお願い致します。

ベイトフィネスをやるならオイルにも工夫!

最期に、リールやスプールそのものでは無い部分への拘りについても記載しておきます。

ある程度のウェイトがあるルアーを素直にブン投げるのであれば、ルアーの負荷がしっかりあることからスプール回転の立ち上がりの悪さをケアする必要性も低くなります。

しかし、軽量、いや極軽量のリグを投げるとなると、ルアーがラインを引っ張っていってくれる力が弱小な訳ですから、キャスト直後のスプール回転の立ち上がりの良さは必要不可欠な条件になります。

キャスト直後が一番スプール回転は高くて、その後どんどん回転数は落ちていく訳ですから、飛距離を伸ばしたり安定してミドルディスタンスのキャストがしたいなら、初期回転を高いレベルで確保することが如何に重要かご理解いただけるかと思います。

このスプールの立ち上がりを良くする為にはスプール自体が軽くないといけないことも、過去にこちらのブログでご紹介しています。

なので、スプールにはより軽くて強度が確保できる素材が選択されますし、糸巻き量を必要最低限に抑えたり、比重の軽いPEラインを下巻きに使ったりする工夫をするのですが、スプールとリールが接触する箇所で発生する摩擦を少しでも減らすことも重要な工夫のひとつになります。

そこで活躍してくれるのが、ケミカルオイルになります。

自動車やバイクのレース、ラジコンレースなどでも重要視されているケミカルオイルですが、リールにおいても非常に注目されています。

これも、古くはZPIさんの【F-0】などがありますが、非常に多くのメーカーからチューニングオイルが販売されています。

スプールの回転数を上げる目的では、低粘度でサラッとしたオイルが良いのですが、あまりに低粘度過ぎるとすぐに油膜切れを起こしてしまい、オイルを塗布している効果が無くなってしまいます。

私がリールオイルとして愛用しているのは、ただの油膜を張るオイルタイプではなく、ナノレベルのカーボン被膜が形成される製品【カーボン ナノリキッド】になります。

こちらのオイルだと、金属の表面にナノカーボンの層が張り付くので、油膜切れも心配しなくてよいですし、ソルトで使用する際のサビ防止効果も期待できます。

21SLX BFS + Availマイクロキャストスプール まとめ

と言うことで、Availのマイクロスプールの導入に関するご紹介でした。

PEラインでの釣りについては、メバリングをメインに意識していますが、バスでもベイトフィネスロッドであれば十分0.6号のPEラインで釣りが成り立つと思っています。

0.6号でもPEラインなら10ポンドありますから、強度的にはバス釣りでも十分対応可能です。

それと、ベイトリールでPEラインを使うなら、【フィッシュマン PE革命】は準備しておきたいですね。

因みに、ロッドですが、こちらもベイトフィネス向けのロッドを1本追加で調達予定です。
以前から入手したいと思っていたロッドですが、資金計画?もついたので調達することにしました。

ベイトフィネス用のロッドとしては、バス用では2021年版のハートランドを1本調達済ですが、これとは別にソルト向けを意識したロッドになります。

こちらはまた、調達したら?いや実釣したら?こちらのブログでご紹介したいと思います。

ベイトタックルには夢がある?って訳ではないですが、何か言葉では説明しにくい魅力がベイトタックルにはあるような気がする、今日この頃です。

RELATED POST

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)